大野の里芋【5kg】土付きが届きました。
福井県の上庄里芋が届きました。 段ボールから出してここへ。少し乾燥させたら新聞紙に包んで転がしておきましょ(^▽^;)
まだ残っています^^
皮をむいてカットして冷凍すると長期保存できると。
使うときは冷凍のまま。
今日はこれでお料理を。
小さいですが、全部で84個入っていました👍
味噌汁にしましたがおいしいですね。
ガリっとしたところがなくて嬉しい^^
このところ芋の煮っころがしが頻繁なのですが、大野の里芋で作ってみようっと!
落し蓋をして。
薄口しょうゆで作ってので色がきれい。
こちらを今日は整理します。かき菜の間引き2回目。こちらもそろそろ地際から切りそろえます。タイタンビカス。
アフター👇
本当はこぼれ種を期待してもうしばらく置いておきたいところですが、すっきりもさせたい^^
お使い物に使うお菓子を買いに行きました。
かわらつくりべといいますが、昔、寺瓦窯址から奈良時代の「瓦作部」と刻印された瓦が出土。
瓦作部とは瓦制作に従事した職業集団のこと。
それにちなんでつけられた名前のお菓子です。
クッキーですね。
アーモンドが入っていておいしい^^
ここに来る時曲がり角を一つ間違えて入ったらすごい行列の出来ているラーメン屋さんがありました。
お向かいにもラーメン屋さんがあるんもですが、そこも2,3人待っています。
きっと大行列のラーメン屋さんをあきらめてここを選ばれた方でしょうね^^
ここもスタミナラーメン人気かしら?
私たちはここ👇
グランステージ山新へ。
かき菜が4パックで498円ですって💦
こちらを購入。ジャンボスナップエンドウ。
ベッド用の敷マットを買いに行ったのですが、こんなかわいいのにしました💦安いのが一番の理由ですが^^
それにふかふか。今夜はゆっくり眠れそう^^
今日は引き出し整理していたらリカちゃんが出てきました。
寝かせっぱなしで素敵なロン毛も後ろ髪くしゃくしゃになっていました。
出してあげました。
本名は香山リカちゃん。
苗字は女優の香山美子さんと加山雄三さんに由来とのこと。
1967年に誕生してこのリカちゃんは4代目ですって。
香山美子さんと言えば、イワシのおせんべいのコマーシャルされていますね。
カルシュームたっぷりで体に良さそうなんですが、値段が高いので、それならイワシ食べたほうがいいかなーって思っています^^
晩御飯は残り物処分(^▽^;)
里芋の煮っころがし 焼きナス こんにゃくと竹輪の炒め煮 ガーリックライスを炒めました グラタン
以上昨日のことでした。
今朝は10度です
外に出たらいつものつがいのハトがいました。
ここよ! ドラム缶の中にこぼれ種のオンファロデスがたくさん(^▽^;)
ピエール様の裏に行ったらアシダンセラが咲いていました。
これって何年も開かなくて何だろうと思っていましたらアシダンセラと言うことが判明💦
アシダンセラは、先日鉢植えのものを匂いガーデンに移したばかり。
二つもあったのね^^
野菜のように生き生きと育っている、これ!なんだっけ?
今日も庭仕事しましょう。
goodブログ、またなんだか使いにくいところが出てきましたね。
私だけ?
コメント管理欄ですが、これまでは開くとコメントしてくれた人のページがすぐに出てきたのに
最近自分が投降したコメント欄が出てくるのです。
コメントしてくれた人をクリックしないと開きません。
しかも一呼吸おいて、やっと開く(^▽^;)
いちいち面倒です。
元に戻してもらいたいと切に願う私だけど。
<a href="https://senior.blogmura.com/senior_over70/ranking/in?p_cid=10243047" target="_blank"><img src="https://b.blogmura.com/original/1396037" width="180" height="240" border="0" alt="にほんブログ村 シニア日記ブログ 70歳代へ" /></a><br /><a href="https://senior.blogmura.com/senior_over70/ranking/in?p_cid=10243047" target="_blank">にほんブログ村</a>
皮を剝くのが手が痒いし~
オンフローデス
わが家のはどうなっているのか
枯れた草の下に出ているかしら?
アシダンセラきれいですね
福井の大野の里芋って最近知ったのですが有名らしいですね^^
私は手がかゆくなることはないです。
バリケードなんですね💦
オンファロデスはどこからも出ていますのできっと出ますよ。
北海道でも咲いているのですから寒さには強いです。
アシダンセラ、何年も咲かなかったんですよ。
だからいったい何だろうっていつも思っていました💦
そうそう、ガシガシ固いところがなくて、、、
とろ〜んと煮えますよね。
高級スーパーに置いてありますけど、なかなか買えません
我が家も、冬野菜を植えるプランターの芽が出てきました
かき菜は、やはりなかったです。
でも、今年は色々植えました。
育つかな
そのまま冷凍もありなんですね。
里芋の煮っころがしが一番美味しいかしら?
これから旬ですから沢山食べたいね。
私も冬野菜植えたけどどうかしら?
たのしみですよ(*^-^*)
やはり大野の里芋は違いますね^^
煮っころがしもあっという間に完食。
他にレシピないかなーと考え中^^
筑前煮もいいですね!
冬野菜、各種植えられたんですね。
楽しみですね。
サニーレタスの芽がびっしり蒔きすぎて(^▽^;)かたまって出てきているので間引きしなくては。
種まきから丁寧にしないとダメですね。
じいらだったら丁寧なのですが(^▽^;)私は雑でいけません。
PAPAさんは里芋も植えられたんですか?
凄いなー。
うちは難しそうで植えたことがありません。
じいら、農家の子なのに(^▽^;)
秋野菜植えられて、収穫が楽しみですね。
お正月に向けて里芋冷凍しました^^
のっぺに使うものですから。