マルシェルで購入
1000円引きでさらにdポイント1000点使ってお安く購入できました。
生協で👇
カバーを買いました。
以前購入したすっぽりかぶせるカバーは(これも生協)サイズが小さく座っていると、特に寝転がると(;'∀')(その利用が一番多いので)
ストッパーが外れてしまいます。
どうも使い勝手が悪くてこれを。
さて、どうでしょうね?使いごこちは。
古いソファーですが、しばらくこのソファーを使い続けます。
じいらが畑から茄子を収穫!
へたをとって一口大に切って1・3キロありましたので茄子の辛子漬けを作ります。
塩をまぶしてジップロックに入れ 重石をして一晩おきます
晩ごはん
かんぱち刺身 栃尾揚げ 唐揚げ
以上昨日のことでした。
茄子の辛子漬けの本漬けです。
私は茄子が正味1200グラムありましたので、調味料は調整しました。
じいらが辛いの好きなので辛子はたくさん入れましたけど^^40㌘くらい^^
冷蔵庫に入れて味をなじませます。
今晩食べられるかな?
今日まで秋晴れとのこと。
じいらは仕事、私はビオラの残りを植えます。
ペチュニア三姉妹がきれいに咲いています。
多肉ガーデン
根付いたようですね。
<a href="https://flower.blogmura.com/flowerlife/ranking/in?p_cid=10243047" target="_blank"><img src="https://b.blogmura.com/original/1369038" width="240" height="180" border="0" alt="にほんブログ村 花・園芸ブログ 花のある暮らしへ" /></a><br /><a href="https://flower.blogmura.com/flowerlife/ranking/in?p_cid=10243047" target="_blank">にほんブログ村</a>
ナスの辛子漬け、美味しいですよね!
子供の頃母が良く作ってくれました。懐かしいです・・・
ペチュニアお楽しみですね♪
↓ のごぼうの番組見るのを忘れて残念でした。
辛子が多すぎて私には辛かったのですが夫は喜んで食べていました。
ペチュニア、花が終わったら玄関内に入れて置いて来年も出てくるのを期待します。
面白くためになる番組ですね。
ごぼうが面倒なく利用できます。
今夜は残ったごぼうはてんぷらにしましたのでまた買ってこなくては^^
お安くなっていて、dポイントが使えるのも
まだ、間に合うかな
ナスの辛子漬け、大好きです。
義母の得意料理でした。
鼻にツーンと抜けるぐらい辛いのが
作りたいなぁ〜。
dポイントも使えるのですね。
美味しいお米は最高ですね。
ナスの辛子漬け 我が家もナスがあるので作ろうかな?
漬物があるとご飯が食べすぎるけど(笑)
ペチュニア 枯れてしまったよ。
残念・・・
うららさん宅は綺麗だね(*^-^*)
1000円引きにdポイントが使えるなんてラッキーですよね、すぐに飛びつきました。
夫が辛子漬け大好きで倍の量を入れたら私にはツーンと来過ぎて(;'∀')じいらは喜びましたけどね^^
1キロ漬けてもすぐになくなりますね。
最近茄子が良く採れるようになりましたので👍
このレシピの辛子漬け、おいしいですよ。
でも、かなり砂糖も入るのには(*_*;
私は辛すぎて口に合いませんでしたが、じいらは大喜びでうまいって^^
涼しくなったら花たちも生き生きとしてきました。
越冬させたいと思います。