婆ちゃんねる

「まぁ、いっかぁ」
良いかげんな一日を綴った
のうてんきなうらら日誌です
 

御朱印帖

2016年01月08日 08時03分52秒 | 日々くらし
爺の実家の嫁ねえさんが

「御朱印帖作ったのよ」

と言っていました。

「私も持っているよ~」

今朝「御朱印ガール」なるものがはやっているとタイムリーなニュースが。

パワースポットめぐりの延長で若い女子の間ではやってきているんですね。


これは私の朱印調




ここ数年いただいていませんが、



広げたらけっこうありますね。



一番古いのは平成八年ですね。

羽黒山に行ったときのものです。

それからとらのお宮参りに鹿島神宮でいただいたものもあります。

力強い文字ですね。


神社とお寺と分けて作りました。





初詣で

2016年01月08日 05時25分27秒 | 孫かふぇ
おはようございます。

昨日は初詣でに行ってきました



まずは村松虚空蔵尊で手を合わせ



後ろの大神宮に詣でました。

鬼みくじではりませんよ、おみくじをを引きました。



とらは大吉!



めでたいね

お財布に一年間入れておきなさい。


お昼ははま寿司でいただきました。
















以上、私がいただいたもの。

とらは



これで、腹七分目にしておくと。


今年の初弁は



白身魚のあんかけ

かまぼこのピカタ

人参グラッセ


初にしてはお粗末でした^^

残り一か月がんばれ!

ボーっとしてんじゃないよ~


皆さまも良い一日でありますように。