![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/4e/3ea5d445ba23cce817a21ac31bfbc83c.jpg)
ムッキー父子は早朝サイクリングへ。
その前に寄ってくれました。
豚肉のブロック持参。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/00/75d00195008cd1bca848669c420a64d2.jpg)
計ったら、我が家の一㌔までしか計れなくてエラー
体重計に乗ってその後さを計ったら1・7キロあります。
「トンカツがいいな」だって。
「了解!」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/b3/b19e47a56148b46fe4e9f4ea072233c6.jpg)
コメちゃん。
じいらの朝ごはんは
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/d7/6f30b02b8cad6a208173ce89c9f248cf.jpg)
見切り品を焼いて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/11/84a18fe74a2f0ae99d3899b5a0e9f13a.jpg)
お仕事行ってらっしゃい~(@^^)/~~~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/72/f86e40d2630022c35ea2a950e0059b06.jpg)
花ラベルです。
宿根草などは真冬はどこに植えたかわからなくなるので刺しておきます。
100円のダリアをここに植えました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/cd/b5b84bae2197702cecc3eb9be2a66a9f.jpg)
茶の間の模様替えもしました。
夕方には団子三兄弟がやって来ました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/7d/15a090d8ea000fcfecca9a843c1c60e3.jpg)
父の日のプレゼント。
コストコの国産豚ブロックでトンカツに。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/b3/064885fad1745c916dfcf87758db839a.jpg)
9枚できましたよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/01/99a962249df1c3d3dd607ede16959d99.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/97/45a0cfc57e3881b0598d6939e8c6f150.jpg)
玉ねぎSoupと筍ご飯
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/2a/de47e47974f9f1071e919cdd3df9f32c.jpg)
炊飯器に材料を入れてスイッチオン!簡単でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/c5/854916c4b7d42dc2a3d34329839efd09.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/f5/037b19f698641f493aa78c576d2869df.jpg)
今日も鶏ささみと夏野菜のグリルやきにしました。
これは人気ですね。
以上昨日のことでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/29/29b8ab4f0c948ef1639f5f6b8ceeac1d.jpg)
今楽しみな百合
そしてヘメロカリスは一日花なので朝起きるとしぼんだ花を摘み取ります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/96/5d85209cff15a5532ec51bb9b51de9f5.jpg)
クジャクサボテンは今年はいっぱいいっぱいさいてくれました。
なんと両方で17個以上咲きましたよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/bf/b68ec4b4f494b12724d02bbb105f87ff.jpg)
今日は少し剪定してお礼肥をあげましょう。
ありがとう。