EL&P図書室3号

2001本目の記事から2.5号から3号に変更

Keith Emerson honkyCD 2013年盤

2014-01-15 10:31:33 | Keith Emerson関連
Keith Emerson honkyCD
2013年盤



画像① ジャケット表側
どうやらこの青っぽい縁が写真の周囲を取り囲んでいるのが、
オリジナルジャケットであると思われます。
過去2度の国内盤CDにおいては、青っぽい縁がカットされています



画像② プラケース裏側
アナログ国内盤ラヴ・ビーチの解説用紙に使用されていた写真
カラーだとなかなかいい感じです



画像③ ブックレットの写真の一部
ラヴ・ビーチジャケットもどき
キースの右側には、赤シャツの方もいるはずだね


これを書くにあたって、キースのソロアルバム、
「ホンキー」を何度取り上げたか確認してみたのですが、
まだ、一度しか取り上げていない事がわかりました。

先に取り上げたいアナログ盤があったのですが、
後回しになりますね。

このCDは、昨日、その仕様について書いてみたのですが、

プラケースとブックレットの写真が素晴らしいので、
それを一言、言わなければ気が済まないと思いまして、
もう一本書く事にしました。

ブックレットには、
ラヴ・ビーチの頃のカラー写真が多く用いられています。
今は、この頃の写真も、ネットで検索すると、
けっこう出てきたりするのかも知れませんが、
私は、写真検索を、ほぼやっていないので、
私にとっては既出の写真はありません。
まばゆいばかりのサンシャインとブルーの海に、
当時のキースがなかなか映えています。

ホンキーは幾度か再CD化してきたわけですが、
収録曲とか、音の具合はともかくとして、
このブックレットに関してはダントツに良いので、
キースファンの喜ぶものに仕上がった感じですね。

以上。

本ブログはエマーソン、レイク&パーマーにまつわる品物、
あるいは関連づけた品物のあれこれを、私自身の思い出、感想、私的な意見、観察日記などによって綴っております。
世代を越えたEL&Pファンのちょっとしたお楽しみになれば幸いです。
ランキングに登録しています。更新の励みになりますので、
下記のバーナーをポチッとして応援してくださればとてもありがたいです。

2014年1月15日 yaplog!
にほんブログ村 音楽ブログ プログレッシブへ
にほんブログ村