トリロジーの3枚組が届きました
どのぐらい前に注文したのでしょうか?
昨年の10月だったようです。
背部の文字は表ジャケットのデザインを使用
EL&Pは、英Sanctuaryの時に、
セットものが、4点ほどリリースされました。
展覧会の絵
頭脳改革
四部作+作品第二番
レディーズ&ジェントルメン
これらが2枚組ないしは3枚組のデジパック仕様になっており、
リミテッド・エディションと印刷された、
薄いプラスティックのスリーヴに収納されていました。
いずれも、このブログではまだ一度も取り上げていませんが、
半分ぐらいは持っています。
これらの品物はいずれも廃盤扱いになっており、
今では中古品もすこぶる高値がついていて、
即、カートに入れられるものでもありません。
その後、
ファーストとタルカスは、
スティーヴン・ウィルソンによってミックスされた3枚組が、
2012年にリリースされましたが、
意外にも、
トリロジーの組物というのは、
初めての登場という事になりますね。
Amassの過去のニュースを読み返し、
ケースの裏側を見てみると、
「From The Beginning (alternate version) 」という曲以外は、
ニュー・ステレオ・ミックスや5.1ミックスをしているというだけでのようで、
「永遠の謎」等のカラオケとかはないようです。
小出し商法というよりは、
音源が出てこないのでしょうね。
開封して聴いてみて、何か、気になる事がありましたら、
また少し書くかも知れません。
以上。
更新の励みになりますので、下記バーナーをPCからポチッとお願いします。
本ブログは、私自身のEL&Pに関連する思い出、所持物の観察日記、妄想、関連している品物の紹介等、EL&Pにまつわるアレコレを思いのままに書き綴っております。
世代を越えたEL&Pファンのちょっとしたお楽しみになればと思います。
にほんブログ村
どのぐらい前に注文したのでしょうか?
昨年の10月だったようです。
背部の文字は表ジャケットのデザインを使用
EL&Pは、英Sanctuaryの時に、
セットものが、4点ほどリリースされました。
展覧会の絵
頭脳改革
四部作+作品第二番
レディーズ&ジェントルメン
これらが2枚組ないしは3枚組のデジパック仕様になっており、
リミテッド・エディションと印刷された、
薄いプラスティックのスリーヴに収納されていました。
いずれも、このブログではまだ一度も取り上げていませんが、
半分ぐらいは持っています。
これらの品物はいずれも廃盤扱いになっており、
今では中古品もすこぶる高値がついていて、
即、カートに入れられるものでもありません。
その後、
ファーストとタルカスは、
スティーヴン・ウィルソンによってミックスされた3枚組が、
2012年にリリースされましたが、
意外にも、
トリロジーの組物というのは、
初めての登場という事になりますね。
Amassの過去のニュースを読み返し、
ケースの裏側を見てみると、
「From The Beginning (alternate version) 」という曲以外は、
ニュー・ステレオ・ミックスや5.1ミックスをしているというだけでのようで、
「永遠の謎」等のカラオケとかはないようです。
小出し商法というよりは、
音源が出てこないのでしょうね。
開封して聴いてみて、何か、気になる事がありましたら、
また少し書くかも知れません。
以上。
更新の励みになりますので、下記バーナーをPCからポチッとお願いします。
本ブログは、私自身のEL&Pに関連する思い出、所持物の観察日記、妄想、関連している品物の紹介等、EL&Pにまつわるアレコレを思いのままに書き綴っております。
世代を越えたEL&Pファンのちょっとしたお楽しみになればと思います。
にほんブログ村
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます