週五日記

ボチボチがんばります

菊と刀 日本文化の型(第8章の途中)

2015-05-20 13:47:19 | Weblog

どうしても、自分のこれまでの人生経験において、

もやもやしていた事実が、ここに書かれている気がする。

 

しかし、「義理」とは、何と、分かりにくい言葉であろうか???

 

実業家もまた実業家としての名に対する「義理」から、彼の資産が涸渇

して危機に瀕しているとか、彼が自分の会社のために立てた計画がうまくゆかなかった

ということを何びとにもさとられてはならない。また外交官は「義理」にも自分の外交方針

の失敗を認めるわけにはゆかない。以上の「義理」の用法のすべてに共通し、人間と仕事の

極端な同一視が見られる。そしてある人の行為もしくは能力に対する批判は、自動的にその

人間そのものに対する批判となる。(P188)

 

「義理」、、、、、、、、、、、、、、、鳥飼先生が、ニュースの英会話で言うところの、

この言葉を使用している例文(過去の文学など)を読まないと、なかなか理解できそうにないなあ、と。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小学校3年生の漢字

2015-05-20 10:41:55 | Weblog

長男も小学校3年生で漢字につまづいたが、

次男も3年生でつまづいて、今朝、ママにこっぴどく怒られていた。

 

宿題が出ているけれども、イヤイヤやっているので、ただ、「手を動かすだけ」に

なっており、漢字の細かいところを覚えていないらしい・・・。

 

今日から、毎朝、漢字のテストが開始されるそうである。

 

しかし、本人は、ヘラヘラしていた・・・。

 

誰に似たのか???

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

English Writing

2015-05-20 10:39:27 | Weblog

 

Where can I buy a tickect?(長男は、英語の答えを見ないで、

英語に出来たらしい・・・。負けそう・・・。)

It's my first time to see a coconut grater.

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

菊と刀 日本文化の型(第7章まで)

2015-05-20 10:35:01 | Weblog

印象に残った言葉。

 

「義理」。

「天皇」など。

 

「義理」という言葉について、この本を読むまで

深く考えたことがなかった。

もしかすろと、世代的に、そのような意識が薄れていく世代なのかもしれない、

と勝手に思った。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする