世界2.0。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/06/cd230ffd05bb67c131f190efc65c154c.jpg?1649206994)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/50/854bb29f15d1f624ef16cc343a3d9197.jpg?1649206994)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/24/6c93e49c155ac6917c936f49477ce65c.jpg?1649206992)
ヒトがアルゴリズムの奴隷に
なる世界。
確かに嫌悪感があるが、
既にグーグルのアルゴリズムに
かなり支配されている感覚も
最近強くなってきている。
あと、愛、人権、神、平等、
社会、尊厳が「虚構」だという
指摘は、嫌悪感があるが、
ニュアンスは理解できる。
国家とか法律も、
たまに虚構だという表現を
見るし、なんとなく実感している。
話を戻すと、メタバースは
世界が多様に複数化すること
だと理解した。
それに関連して、
ヒトの精神が分裂して、
分人主義になるというのも、
ようやく腹落ちした。
アバターの価値は、ズームで
顔出ししないでやり始めて、
かなり腹落ちした(笑)。
最後に、現在世界の
フロンティアが2つあり、
宇宙空間→イーロン・マスク、
仮想空間→ザッカーバーグ、は、
最近ニュースで見る現実。
仮想空間としてのメタバースは、
私の人生を豊かにする気が
少ししてきた(笑)。
ほんとに。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/06/cd230ffd05bb67c131f190efc65c154c.jpg?1649206994)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/50/854bb29f15d1f624ef16cc343a3d9197.jpg?1649206994)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/24/6c93e49c155ac6917c936f49477ce65c.jpg?1649206992)