週五日記

ボチボチがんばります

勝間和代さん(日本記者クラブ)

2012-01-20 10:52:29 | Weblog

YOUTUBEにて拝見。

2年前の映像であったが、そのときも、

デフレがセンターピンだといっている。

さて、二年たっても、さらにデフレは進行しているのでは

ないだろうか?

以下、刺激を受けたこと。

(1)経済評論家として出ているが、経済評論家のかたで

ボトムを積み上げて語ったりするひとが少ないとのお話。なるほど。

データをみて、生活実感と『突合』することが大事だと思う。

(2)生産効率が年々上がる。そうなると、モノが増える。にもかかわらず、

貨幣供給量が増えなければ、必然的にデフレになってしまう。

日銀なにやってるのよ、の問題。

(3)供給サイドの入れ替えがない。入れ替えがないので、新陳代謝が

悪くなり、『イノベーション』がうまれなくなるのではないか?

新興企業が登場する土壌がないという問題は、資金調達や、経営人材の問題だったと思う。

(4)デフレ→不景気→雇用抑制→新卒採用を控える、、、ということになる。

つまり、最近よく言われている『若者が冷や飯食ってる』的な話。

(4)自民党時代の富裕者層優遇税制の問題。

よくよく考えてみれば、一人親の世帯に手厚く給付すべきだと思うがなあ。

 

あと、恥ずかしながら、初めて勝間本を買ってしまった。1円だけど、250円送料がかかる。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

死と身体―コミュニケーションの磁場―

2012-01-19 10:58:42 | Weblog

なんとなく『時間』は、一直線に、一定のテンポ

で流れているように思うが、

個人の意識の持ちようによって、『過去』にとどまったままになったり、

『未来』をさきどりしたり、『時間』の流れを意識的だったり、無意識のうちに

変えることがあることは、かなり、おもしろい。

『時間』の流れ方を意識的にかえることが出来れば、

意識的に『楽しい時間』を過ごすことが出来る。

 

しかし、胸に染み入るような『悲しみ』を、意識的に『楽しい時間』に

するのは、困難だろうけれども、意識的に『楽しい時間』にしてしまおう、という

論理的思考というか、心持ちは重要ではないか?

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ロングヘアーという生き方

2012-01-18 08:58:58 | Weblog

ボクらの時代の対談を本にしたもの。

 

リリーさんの本は、ほとんど買ってるな。

一個、一個の話題を総括して読み手が

考えると、かなり思考が『スパーク』する本だと

思う。

 

別々の場所で過ごした同世代が、

話し合って、共通点をみつけたり、

相違点をみつけたりするだけでも、おもろい。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

めんどくさいことが幸せ

2012-01-17 09:10:46 | Weblog

というような趣旨の言葉を、所さんの世田谷ベース

のYOUTUBEでみた。

最近、上記のように、つくづく思う。が、効率性重視の発想が、

ほんとうに抜けない。

 

あと、つくづく思うのが、本当に、言いにくい話ではあるが

いろいろ『めぐまれているな』と思う。そして、いろいろ『めぐまれている状態』が

当たり前になっている。しかし、『めぐまれている状態』を手放して、

フロンティアスピリッツで勝負しようとも、ほとんど思わない。

いいことでも、悪いことでもない気がするが・・・。

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

死と身体―コミュニケーションの磁場―

2012-01-16 09:00:14 | Weblog

久しぶりの内田本。

医学書院から出ている。

メタ・コミュニケーションについて。

『天気がいいですね』と声をかけるということは、

『天気がいい』ということを、相手と確認し合いたい

わけでなく、関係性の『キッカケ』を求めており、

相手も、『この人、関係性のキッカケを求めているんだな』と

勝手に問うており、なんとも『コミュニケーション』というのは、

よくよく考えると一義的な意味合いだけではない、奥深いもの

である。

 

『脳』と『身体性』の話も印象に残る。

『脳』は暴走しやすい。しかし、暴走することが、優れている点でもある。

『身体性』というか、『からだ』を使って、実際にやったことを話すのは、

再現可能性が担保されているというか、なんというか、聞き手が

『同調』しやすい『間合い』だったりするんだな、と。

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ダイエット

2012-01-13 10:05:07 | Weblog

ダイエットしなさい、といわれると

したくないが、年末の高熱のときに

食事量を無理やり減らされても、つらくなかったので

、それをキッカケとして、ちょい食事の量を減らしている。

食事の量を減らす→缶ビールが1本減る→節約生活

という効果もあるな、と。

 

腹筋30回も続いている。

仕事が一段落したら、ウォーキングも

再開したい。

榊原さんが、インターネットラジオで、『金がないなら、ジョギングすればいい』

というニュアンスの発言をされ、妙に心に響いた・・・。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

企業分析

2012-01-12 11:31:22 | Weblog

けっこう大事なことだが、

大事なことと認識されていない

気がした。

あと、企業が置かれている『背景』を

よく理解しようと思うことが重要だと

思う。そうすると、中国を理解することは、避けられない

気がする。

 

『よく理解しようと思う』時点に、自分が立つことが

重要であるが、それは、『努力』することでも

ない気がする。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

腹筋30回

2012-01-11 09:07:15 | Weblog

3日間はつづいた。

いつまでつづくか?

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

みかん畑

2012-01-10 09:16:40 | Weblog

山を登り、

山頂で食べた、みかん、、まいうーー。

いい経験をさせてもらった。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年の抱負

2012-01-06 09:09:38 | Weblog

特に書くことが思いつかないので、

思いつくままに、今年の抱負を書いてみようと

思う。

(1)世界情勢に詳しくなる

 自分なりに、一応、世界情勢を理解しておきたい。

(2)やるべき事をやる

この二点ぐらいか。

年とるほど、シンプル生活になっていく。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする