週五日記

ボチボチがんばります

日本経済新聞平成30年4月21日 土曜日で考える

2018-04-21 17:18:05 | Weblog

LINEコミュニティに、何故か関心が強くなりつつある。

 

(1)武田 起死回生へ賭け 欧州製薬に巨額買収提案 

・アイルランドの製薬大手 シャイアー

 

(2)ふくおかFG・十八銀、債権譲渡調整へ 地銀再編 打開へ決断

・公取委「不調なら差し止め」

 

(3)任天堂「スイッチ」再起動 ゲームソフト「ラボ」発売 段ボール模型で操作

 

(4)仮想通貨 独自に開発 サイバーエージェント 交換業は断念

 

(5)グーグルAIで弁当注文 セブン、都内で実験

 

(6)日銀、ETF買いに異変 「ステルス縮小」市場に思惑

 

(7)働き方改革 金庫なくす 広島銀、電子化で全店事務削減

・窓口業務見直し

・300人成長分野に

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ひとり鍋 鳥肉&玉ねぎ(キムチ風味)

2018-04-21 08:47:21 | Weblog

昨日、親子丼の材料で、

ひとり鍋を、晩酌用として作ってくれた。。。。

 

週末の嬉しい出来事。

 

暑いので、ビールを飲んで帰りそうに

なったが、なんとか、自宅に到着。

 

GWの天気が気になる今日この頃。

まあ、天気予報はあてにならないので、

とりあえず野外活動の日程を決めた、

今朝。

 

野外活動の後のビール、、、、、かなり楽しみ。

ちょいと冷酒も・・・。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

医の力 高齢先進国モデルへの挑戦 読了

2018-04-20 10:50:26 | Weblog

いまさっき、読了。

 

この本を読んで、在宅医療の重要性が理解出来た。

そして、在宅医療こそ、情報通信技術、具体的に言えば、この本では

クラウドでの情報共有の重要性が指摘されていた。

 

そして、在宅医療では、医療従事者も患者も、地域に根差した存在であるため、

地域にある資源は、全て、有効に活用しなければならないことが重要だと理解出来た。

 

特に、医療のソーシャルビジネス化という言葉が印象的であった・・・。

 

武藤先生の凄みは、個々の患者を見つめつつ、国全体の医療の構想を

持ち、日々現場で活躍されているということ。

そのうえ、マネジメントや医療情報に強いことも、かなり実行力を支えている・・・。

ほんとに。

 

あと、在宅医療では、アセスメントした情報や、患者への情報提供が

重要。

 

あれ、医療って、情報の塊???

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

医の力 高齢先進国モデルへの挑戦 P70まで読了

2018-04-18 12:49:00 | Weblog

バカでかい、抽象的な問いを考えていた日々に、

アマゾンから届いた「医の力 高齢先進国モデルへの挑戦」。

武藤先生の本。

 

P70までで、3か所付箋をはった。

 

そして、根源的な「問い」を2つほど受け取った。

 

まあ、武藤先生の経歴に圧倒されている

から、根源的な問いを2つも受け取ったのか、

それとも、自分が求めていたからなのか???

 

そして、次に読みたい本まで、ご紹介いただいた。

 

残念ながら、中古の本。新品で買えばよかった・・・。

 

使命感やプロフェッションに向き合う日々。

 

いや、まあ、照れくさいが、本当のことである。。。

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

資金の調達源泉

2018-04-18 12:49:00 | Weblog

貸借対照表の構造の説明。

 

からの、資金の調達源泉の説明。

 

よくよく考えれば、資金調達は、仮想通貨でも可能な時代。

まあ、仮想通貨を資金に含めるかどうか、という議論はあるが・・・。

事業を回していくときに、IPOだけではなく、ICOもある、ということを

堀江さんが言う、テレグラムのことや、メタップスの事例を話すと、

資金の調達源泉の話も、かなり、現実に即した話になるのだろう・・・。

 

昨日、プリファードネットワークスの西川さんを、

モーサテで見た。

本の紹介で、声優でアイドルの水樹奈々さん?の「深愛」という本を

挙げられていた。

 

うちのヨメ曰く、「自由な発想だから天才なのよ」と言っていた・・・。ほんとに。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

租税の機能

2018-04-17 08:49:38 | Weblog

租税の機能について。

(1)再分配機能

(2)景気調整機能

(1)再分配機能について。自分なりの言葉で語ろうとすると、かなり困難。

いま、税法入門(第6版)有斐閣新書を読み直しても、再分配機能の正しい答えは、

発見出来なかった。しかし、平成30年4月17日という現在において、

再分配機能について哲学することは、大事な気がするが、

日々の膨大なメールチェックで忙しいので、まあ、そこは大人な対応で・・・。

 

(2)景気調整機能について。自分なりの言葉で語ろうとしたが、消費税の増税の例しか

出てこなかった・・・。

税法入門(第6版)が執筆された時点で、今日の金融緩和は想定されていたのだろうか???

そう考えると、消費税10%や日本の金融緩和の出口についても理解していなければ、

景気調整機能については、考えることが出来ない。そう考えると、論理的に景気調整機能について、

語ることは難しいことで、消費税の増税の事例しか出てこないことになる。

 

しかし、日本の租税の機能は、グローバル化を前提にして考えると、

もうヤバすぎる問いであり、アマゾンやアップルの戦略も考えないといけないので、

複雑な世界です、というしかないのではないか???ほんとに。

 

まあ、自分の納税額について、真剣に考える態度だけは、真実な気もする・・・。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

メール上でのバトルロワイヤル

2018-04-16 10:34:51 | Weblog

まあ、どん詰まったら、

そうなるでしょうな。

「そうならないように、どうすればよいか?」と

考えるのがリーダー。

とか、

「どん詰まって、バトルが行われて、

崩壊しそうな組織をどうするか?」という難題

を、どのように解決するか???

 

まあ、胆力や我慢が必要。ほんとに。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日本経済新聞平成30年4月15日 日曜日で考える

2018-04-15 09:11:08 | Weblog

「ヤバイけれども、ヤバイことを人のせいにして、ヤバイ事柄を

全部人に押し付ければ、自分だけは助かる・・・」という

超短期的な自己利益のみで生きている方々。いや、ヤバイことを見越したり、見渡したりもしていないので、

おそらく、ヤバイことに気づいてもいない・・・。幸せボケだなあ、ほんとに。

あと、ヤバイさに気付かないフリをしている人たち、、、。

まあ、〇〇の余波で、粉々に飛び散ってしまうでしょう・・・。

 

(1)米英仏、シリア攻撃 秩序かく乱に警告

 

(2)ソニー、宇宙ビジネス参入 衛星向け機器 家電技術使い量産

 

(3)原油高・円高 警戒 1バレル70ドル超も 株安に波及か 

・中東混迷、市場に圧力

 

(4)急伸カーシェア 利用者取り込め (日産)EVを武器に参入 (三井不系)駐車場と一体運用

・田舎では普及は難しいか??? 確かに、レンタカーは、なんか不便。

タクシーで100キロ往復は、かなり高額になるし、難しい・・・。

 

(5)「訴訟費用、最大20億円」 マネックス社長 匿名仮想通貨は終了

 

(6)ユニクロと協業 好循環 海外ブランドやデザイナー ・コラボで高級感向上

・普段着の需要を開拓

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日本経済新聞平成30年4月14日 土曜日で考える

2018-04-14 13:09:17 | Weblog

自宅で、つけ麺。スーパーで買った焼き豚付き。

あと、湯掻いた、もやし。

汁の残量が心配になりつつ、なんとか完食。

 

(1)日米、通商で新対話 首脳会談で政府案提案へ

・TPP再交渉かFTAか 米は選択迫る?

 

(2)スルガ銀 立ち入り シェアハウス巡り 役員、不正関与か 金融庁

 

(3)日立、グループ社4割減 500社に、収益改善へ効率化

 

(4)派遣健保、解散を検討 50万人加入 高齢者向け負担重く

 

(5)国際会計基準 200社迫る IFRS トヨタ・ソニー導入検討

 

(6)外国人純流入 最多14.7マン人 昨年、総務省推計 総人口7年連続減 1億2670万人

・東京も愛知も自然減

 

(7)リユース市場 勃興 目覚める7.6兆円 便利さ、価値を創出

 

(8)「ネット診療」企業が支援 保険適用でベンチャー参入 高齢化で需要、住商も出資

 

(9)インド、武器輸出国めざす 防衛費世界5位/輸入6割 技術移転へ外資誘致

 

(10)中国ネット大手 本土上場に動く テンセント・アリババ・百度など5社

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

RPAが、やたら目に入ってくる

2018-04-14 10:12:10 | Weblog

RPA。

ブログでも、雑誌でも、

RPAについて書かれている・・・。

 

クラウド、AIも・・・。

 

Windows CEの話を長男から聞いた。

電子辞書に、・・・。

その話をするときに、長男の目が輝いていた。。。

 

HACKするのは楽しい・・・。ほんとに。

 

 

自動で収益が生まれたら、最高だな、という欲求を

スタート地点にすると、・・・。ほんとに。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする