雲の演
2009-08-02 | 空
Nikon D200 Nikkor 24-85□□
雲はひとつとして同じものがありません。
その時の気温や気圧、空に浮かぶ水蒸気の量、そして光や風によって刻一刻と変化する雲、世界にふたつと同じものはないそれは、見上げるだけで触れあえるもっとも身近な手つかずの自然です。
良い雲に出逢うと、みんな空を見上げますよね。
束の間の時間、雲が演ずる空の芸術に見入る人々、それは人が自然と一体となった瞬間でもあるのです。
嫌なことがあったり滅入ることがあったとき、空に浮かぶ雲の流れを眺めているだけで、ゆったりとした気分を取り戻すことがありませんか?
自然の流れの中に、心がゆっくりとシンクロしてゆきます。
夏の風物詩、入道雲は迫力があります
ずっと以前にフィルムで撮った雲の写真から
ゆっくりと雲の塊が流れて行く長閑な日
鳥海山から湧き出す入道雲は、庄内の夏の風物詩です
希にこんな雲が・・・
台風が過ぎ去った後などに見ることが出来ます
まるで羽根のような雲ですね
夢にむかって HABU ピエブックス このアイテムの詳細を見る |