山形県酒田市最上川河口□□
先日、東京からのお客さんを連れて車で庄内平野を移動している時、田んぼで落ち穂拾いをしている白鳥の群れを見て、その方が盛んに感動している事がありました。
地元の私たちにとっては見慣れた光景でも、都会の人にとっては望むべくもないそれはそれは贅沢な風景ということになるのでしょうね。
日中、白鳥たちは庄内中のあちらこちらの田んぼに散らばって、落ち穂や土の中のミミズなどをついばんでいます。あちらの田んぼに10羽、こちらの田んぼには30羽、ときには100羽を超える大派閥が出現することもあります。
庄内に飛来する白鳥は、酒田市の最上川の河口だけでも約1万羽(日本一の飛来数です)、その他にも日向川、新井田川、鶴岡市の赤川、大山下池・上池、遊佐町の月光川などにも沢山の白鳥が飛来します。庄内地方はシベリアからやってくる白鳥たちの一大越冬地になっているのです。
そして、この1万を超える数の白鳥の胃袋を満たすほどに庄内平野の田んぼは豊かなのだとつくづく感心する今日この頃です。
本場の味「庄内米」の落ち穂は、さぞかし美味しいことでしょう。(庄内町狩川)
田舎町のリストランテ、頑張る 奥田 政行 マガジンハウス このアイテムの詳細を見る |
しかし、ここ倉敷に来てからは白鳥を見たこと無い人が沢山いることに驚きました。
逆に私はあちらこちらで見かけるサギに驚きましたが。
そうですよねぇ、白鳥は冬の風物詩
私の娘が弘前の大学にいますが見るそうです。
サギもよく見ますよ。これは冬だけじゃなく田んぼで年中見かけます。
また、昨年は丹頂鶴がやってきて話題になったし、その前はトキがやって来てニュースになっていましたね。
東北地方は豊かな土地なんですよね~。
(^^)/
湖面が広いから輝きがきれいです。
こちら山陰は、最南端の飛翔地。
伯耆大山を背に飛ぶ姿が美しく、朝焼けの逆光どきがねらい目のようです。
おコメ、美味しいのでしょう。
気のせいか、ややメタボ?
そうですか、山陰の方にも飛来しますか。
伯耆富士をバックに飛翔する白鳥たち、さぞかし美しいでしょうね。
こちらでも出羽富士をバックにした白鳥が見事ですよ。
朝、最上川の河口から周辺の田んぼに飛んでいって、夕方にまた帰ってきます。私の家は最上川のすぐ側なので、会社への出退社の時間と重なり、何だか一緒に会社勤めしているような感じですね。(^^;)
伊藤さんのブログを紹介したくて、こちらのトラックバックURをアップしたのですが、上手くつながらないようです。
おまけに、こちらの方に、余計なリンクまで。
PC不慣れで、上手く消せません。
こちらで消していただいても構いませんけど。
なんだか、迷惑だけをかけたみたいで申し訳なく思っております。
トラックバックありがとうございます。ちゃんとトラバされていますよ。問題在りません。
リンクは、先ほど拝見致しましたが、どうやらトラックバックURLでリンクされているようですので、たぶん飛ばないのでしょう。
リンクして頂けるのでしたら
→ http://blog.goo.ne.jp/torukin7/e/491151e372d0cdb2e797a726b2bd67d8
にリンクして頂けると大丈夫かと思われます。
ありがとうございました~♪
(^^)/
成功です。
棚田の雪につながりました。
むしろ、こっちが伊藤さんらしく、心に刻まれるのではと思いますので、今のままにしておきます。
あまり役には立たないリンクですが、ひとりでも多くの人に見てもらいたいと思います。
先ほど拝見しましたら成功していましたね。
(^_^)vよかったよかった。
お心遣い、本当にありがとうございました~♪
(^^)/