五十の山と風を豊に和む

EKIDEN、TRIATHLON、TRAIL-RUN、SNOW-SHOES、春夏秋冬、海や山のレースに挑戦中!

走り方を変える

2013-11-20 12:47:55 | 身体理論
10月に突如、走り方を変えようと思いたち、1ヶ月、思考錯誤しながら、徐々に自分のものになってきました。
初めはふくらはぎが痛くなったり、膝が痛くなったり、リズムが取れなくなったり、以前よりむしろ、遅くなってしまいましたが、そこを乗り越えると次第に体が慣れてきます。
意識する点は、肩関節と仙骨と足裏の接地の仕方。3点。
接地の仕方、蹴り方については、自分流にアレンジしました。単にフォアフットでもなく、ミッドフットでもなく、メキシコの走る民族ララムリ族の走り方からヒントを得ました。
走り方については、大会で結果が出てから胸を張って発表したいと思います。

昨日は長岡へリフレッシュ教室に参加。武井壮似の講師に体幹トレーニングを習いました。

午後からジムで軽くトレーニング。アクアーレ長岡は最高級のトレーニング機械がたくさんあります。長岡市の人が羨ましいぜσ(^_^;)




健康メニューを堪能しました^o^

最新の画像もっと見る

コメントを投稿