今年は、暖冬(?)のためか当地柴田町船岡では本格的な積雪が1回程度しかありませんでした。
最近は20度近い気温がありましたが、昨日起きたら積雪があったりと、でも確実に春に
向かっています。
2月に入ってからその日の最高気温の累積が600度になると、桜が開花すると、経験的に
言われています。
今週末も気温が高い予報です。
船岡城址公園の桜の開花は3月末か4月初めとの予報が出ています。
しばた桜まつりのポスター
まつりの開催期間は、4月10日から23日までです。
数年前より、柴田町では「しばた桜まつり」期間中、観光案内や道案内など「おもてなしの心」を
実践するため、観光客に満足していただける観光地作りと、「また訪れてみたい感動の柴田町」を
目指して、「おもてなし観光ボランティアガイド」の募集があり応募しました。
本日第2回目の説明会、研修会がありました。
町役場職員、婦人会、一般町民等多くの方が集まりました。
先日行われた第1回目の説明会にも多くの方が集まったという。
管理人は、船岡城址公園内柴田町観光物産交流館「さくらの里」前の総合案内所で一日だけ
出番にしました。
まつり期間中の管理人の行事予定がない時(数日?)、公園の山頂にて、歴史観光ガイドとして、
観光客に案内・説明を行うことを提案して、町の了解を得ました。
ピンク色の帽子・スタッフジャンパーを着用して、ハンドマイクを持ち、観光案内を行います。
見かけたら声をかけてください。
ただし、いつ行くかは決めていません。
三角点の探訪行わなければなりません。
ということで、忙しくなる4月となります。
最近は20度近い気温がありましたが、昨日起きたら積雪があったりと、でも確実に春に
向かっています。
2月に入ってからその日の最高気温の累積が600度になると、桜が開花すると、経験的に
言われています。
今週末も気温が高い予報です。
船岡城址公園の桜の開花は3月末か4月初めとの予報が出ています。
しばた桜まつりのポスター
まつりの開催期間は、4月10日から23日までです。
数年前より、柴田町では「しばた桜まつり」期間中、観光案内や道案内など「おもてなしの心」を
実践するため、観光客に満足していただける観光地作りと、「また訪れてみたい感動の柴田町」を
目指して、「おもてなし観光ボランティアガイド」の募集があり応募しました。
本日第2回目の説明会、研修会がありました。
町役場職員、婦人会、一般町民等多くの方が集まりました。
先日行われた第1回目の説明会にも多くの方が集まったという。
管理人は、船岡城址公園内柴田町観光物産交流館「さくらの里」前の総合案内所で一日だけ
出番にしました。
まつり期間中の管理人の行事予定がない時(数日?)、公園の山頂にて、歴史観光ガイドとして、
観光客に案内・説明を行うことを提案して、町の了解を得ました。
ピンク色の帽子・スタッフジャンパーを着用して、ハンドマイクを持ち、観光案内を行います。
見かけたら声をかけてください。
ただし、いつ行くかは決めていません。
三角点の探訪行わなければなりません。
ということで、忙しくなる4月となります。