柴田町町制施行60周年記念事業として、
第4回を迎えるしばた曼珠沙華まつりが9月10日から10月2日まで開催されています。
今年のポスター
町議会の開会中で開花式を遅らせていて、本日10時から船岡城址公園柴田町観光物産交流館
さくらの里前で開催されました。
柴田町長の挨拶
その後、挨拶、祝辞がありました。
アトラクションは今回初めてのグループが出演
柴田町内在住の夫婦デュオ「Feather(フェザー)」です。
柴田町内で初めての演奏という
カーペンターズ、ユーミンの曲を歌っていました。
船岡城址公園曼珠沙華マップ
今年は15万本が咲くというが本日見たところ、咲き始めでした。
ポスターにもありますが、明日(18日)、船岡城址公園歴史ツアーが、しばた歴史観光ガイドの会
主催で開催されます。
さくらの里前10時集合です、約2時間歩きます。
参加費無料です。
当日参加もOKです。
天気予報では、雨降りということですが・・・
第4回を迎えるしばた曼珠沙華まつりが9月10日から10月2日まで開催されています。
今年のポスター
町議会の開会中で開花式を遅らせていて、本日10時から船岡城址公園柴田町観光物産交流館
さくらの里前で開催されました。
柴田町長の挨拶
その後、挨拶、祝辞がありました。
アトラクションは今回初めてのグループが出演
柴田町内在住の夫婦デュオ「Feather(フェザー)」です。
柴田町内で初めての演奏という
カーペンターズ、ユーミンの曲を歌っていました。
船岡城址公園曼珠沙華マップ
今年は15万本が咲くというが本日見たところ、咲き始めでした。
ポスターにもありますが、明日(18日)、船岡城址公園歴史ツアーが、しばた歴史観光ガイドの会
主催で開催されます。
さくらの里前10時集合です、約2時間歩きます。
参加費無料です。
当日参加もOKです。
天気予報では、雨降りということですが・・・