星・宙・標石・之波太(しばた)

星、宇宙、標石、之波太(しばた:柴田)をこよなく愛するサイト。

阿武隈天文同好会・月例会1609

2016-09-19 23:27:36 | 
毎月第3月曜日は、丸森まちづくりセンターにて、阿武隈天文同好会の月例会です。
参加者は、4名。
●先月の行事報告
・9月4日、角田駅前星空観察会、会員4名、お客さん8名、「1等星全部みよう!」他。
・9月12日、丸森町星空観察会、曇、中止
・8月21日~23日、天文教育普及研究会年会、仙台市、参加:Iさん、管理人
・8月26日~28日、胎内星まつり、会員3名参加
・9月4日、はやぶさまつり、会員4名、曇、スペクトルカード130枚製作
・9月10日~11日、岩手県一関市、会員6名参加
・9月15日、中秋の名月、柴田町、管理人、会員2名参加
●今月の行事予定
・10月3日、角田駅前星空観察会
・10月10日、丸森町星空観察会
・9月27日、藤尾小学校子ども会育成会、星空観察会
・文化祭、角田市11月1日~3日、丸森町11月5日~6日
・10月8日~10日、星の村スターライトフェスティバル
●会誌「大熊」No.124発行、テーマ「夏の総決算」

O画伯の作品です。絵の中に巨大隕石が出ています。


最近、アルゼンチンで巨大隕鉄発見
重量30トン近く。約4000年前に落下したもののようです。
隕石は世界で二番目に大きい、チャコに30トンを発見しました