柴田町の冬の恒例行事となった「光り輝け!しばたのイルミネーション」は、今年から
「Shibata Fantasy Illumination」に生まれ変りました。
12月3日(土)から28日(水)まで船岡城址公園で開催されます。
チラシ、マップが完成しました。
冬の柴田を彩る2016年最後のイベント!
12月3日(土)17時から柴田町観光物産交流館「さくらの里」前で点灯式が開催されます。
今年のマップ
イベントがいろいろあります
・写真付カップル証明書交付
・クリスマスミニコンサート
石井りえ(ピアニスト)
フェザー(ギター&ボーカルの夫婦デュオ)
羽賀智美(マリンバ&ヴィブラフォン奏者)
・大型双眼鏡で冬の星空を見よう!
柴田町星を見る会が行います。期間中の土日祝日の9日間
19時~20時、天候不良時は中止
場所:船岡城址公園内
せんだいタウン情報誌「S-style」12月号に催事の案内がありました。
大型双眼鏡での観察の様子は昨年のもの
なお、スロープカーは現在、故障・修理中のため運行を停止しています。
このため、山頂のイルミネーションは行いません。
「Shibata Fantasy Illumination」に生まれ変りました。
12月3日(土)から28日(水)まで船岡城址公園で開催されます。
チラシ、マップが完成しました。
冬の柴田を彩る2016年最後のイベント!
12月3日(土)17時から柴田町観光物産交流館「さくらの里」前で点灯式が開催されます。
今年のマップ
イベントがいろいろあります
・写真付カップル証明書交付
・クリスマスミニコンサート
石井りえ(ピアニスト)
フェザー(ギター&ボーカルの夫婦デュオ)
羽賀智美(マリンバ&ヴィブラフォン奏者)
・大型双眼鏡で冬の星空を見よう!
柴田町星を見る会が行います。期間中の土日祝日の9日間
19時~20時、天候不良時は中止
場所:船岡城址公園内
せんだいタウン情報誌「S-style」12月号に催事の案内がありました。
大型双眼鏡での観察の様子は昨年のもの
なお、スロープカーは現在、故障・修理中のため運行を停止しています。
このため、山頂のイルミネーションは行いません。