波図小柄 古金工

波図小柄 古金工
山銅地にゆったりとした波を彫り描いた作。寄せる波、ぶつかり合う波は、後の刃文構成の一つでもある濤瀾乱(江戸時代前期の大坂刀工津田助廣創案)に似ているというわけではないが、濤瀾乱刃を想わせよう。立波が連続する背後には渦巻きを施しており、それが凄みを感じさせている。ちよっと面白い図である。

波図小柄 古金工
山銅地にゆったりとした波を彫り描いた作。寄せる波、ぶつかり合う波は、後の刃文構成の一つでもある濤瀾乱(江戸時代前期の大坂刀工津田助廣創案)に似ているというわけではないが、濤瀾乱刃を想わせよう。立波が連続する背後には渦巻きを施しており、それが凄みを感じさせている。ちよっと面白い図である。