2月1日、2月7日、2月8日、大阪城公園の梅林を散歩してきました。
2月7日、東外堀から梅林を臨むと先週よりは全体的に咲き出してきていたのが遠目でもわかりました。
2月7日に撮影した写真を見ると一週間前の2月1日よりは咲き出してきた木々が増えていたようにも思いました。
2月7日撮影
2月7日撮影
2月1日撮影
2月1日撮影
2月1日撮影
2月1日撮影
先週2月1日にはあまり咲いていなかった枝垂れ梅は2月7日に通ったときは咲いていた木々が多かったです。
白玉
今年の梅の白滝枝垂れは先週よりはたくさん咲いてました。
全体的な見頃はもう少し先かと思いましたけれど、2月8日に梅林全体を見渡せる桜広場から展望してみたら全体的に色付いていたので見ごろになってきたのかなと思いました。
桜広場より梅林全体を撮影
2月8日、天守閣広場横から梅林を見渡すとこんな風に見えました。