昨日は15日だったので小豆粥を晩御飯にいただきました。今週はちょっと暖かくなるようなので寒くないと思うと嬉しいです。朝の部屋の気温は9度あるので寒かった日に比べるとだいぶん気温が高くて過ごしやすそうです。今日は家族の記念日ですので、お祝いのお赤飯とちょっとしたいつもと違ったごちそうの晩ごはんにして、デザートにケーキを買って来ようと思います。
日本各地に大雪が降っていたそうで、列車の遅延や運行中止で列車ホテルができたとか大雪のニュースが放映されていました。センター試験のときはいつも大雪が降ることが多いので、大雪が降った地域の受験生は大変だったと思います。大雪のときに動かない列車に遭遇したら大変というのは当事者にならないとその大変さはなかなか想像できないかもしれないことかもしれません。大雪のため身動きは取れなくなった信越線の列車で長い間閉じ込められておられた乗客のおひとりのツイートが話題になっているというニュースが流れていました。こういうときに遭遇したらみんな疲れ果てておられるので、中には乗務員の方に怒りをぶつける人が必ずいるはずなのですが、大方の乗客の方々は辛坊して動くのを祈りながら待っておられたはず。言葉に出さなくても誰かが見ていて何かを感じていたということなんだと思いました。乗務員さんの仕事に携わるときの常日頃の真摯な姿勢がこういう困難なときにでも発揮されたのでしょう。
昔、城崎に行って帰るときに大雪に遭遇し、午前中の朝早い時間に列車に乗ったのに、大阪駅に着いたのが深夜の12時を過ぎていたことがありました。そのときは、大阪駅にようやく着いて降りる時にテレビカメラに撮影されたので、あくる日の朝のテレビのニュースで、映っていた自分の姿をテレビ画面で見たことがあったのを覚えています。また、3月下旬ころの静岡付近の大雪で、新幹線が全く動かず、足止めを食らい、大阪に帰れたのがあくる日の午前3時だったこともありました。
ほとんどがいつも時間通りに動いてくれている電車や列車に普段から感謝しないといけないと思いました。当たり前のことをいつも当たり前にすることがどれだけ大変かはこういう動かないときに改めて知るのかもしれませんが。
大阪市内ではどれだけ寒くても最近は積もるほどの雪が降らなくなりました。小学生のときは冬は、運動場によく雪が積もっていて、雪遊びをしている児童に先生が遊んではいけませんといつも注意されていたのを覚えています。大阪市内に雪が何センチか積もったのは何年前だったかなあ?
昔、城崎に行って帰るときに大雪に遭遇し、午前中の朝早い時間に列車に乗ったのに、大阪駅に着いたのが深夜の12時を過ぎていたことがありました。そのときは、大阪駅にようやく着いて降りる時にテレビカメラに撮影されたので、あくる日の朝のテレビのニュースで、映っていた自分の姿をテレビ画面で見たことがあったのを覚えています。また、3月下旬ころの静岡付近の大雪で、新幹線が全く動かず、足止めを食らい、大阪に帰れたのがあくる日の午前3時だったこともありました。
ほとんどがいつも時間通りに動いてくれている電車や列車に普段から感謝しないといけないと思いました。当たり前のことをいつも当たり前にすることがどれだけ大変かはこういう動かないときに改めて知るのかもしれませんが。
大阪市内ではどれだけ寒くても最近は積もるほどの雪が降らなくなりました。小学生のときは冬は、運動場によく雪が積もっていて、雪遊びをしている児童に先生が遊んではいけませんといつも注意されていたのを覚えています。大阪市内に雪が何センチか積もったのは何年前だったかなあ?
金曜日の夕方から風邪を引いたみたいで今日の朝は咳が出てきました。私の場合はいつも寒すぎると風邪を引くようです。金曜日、午前中仕事で出歩いていたのと、職場の寒い廊下で当番の仕事をしていたことがどうやら風邪を引いた原因になったようです。昨日、100パーセントのオレンジジュースやキウイやいちごや生姜湯に風邪薬を入れたのを全部試してみて昨日の夕方は治ったように見えました。今日の朝起きたら咳が出てきたので本引きかもしれません。治ることを祈りつつ、今日もう1回ビタミンCが多い食べ物をいただいて様子を見ようと思います。昨日の午後、用事のため、自転車で堺筋本町まで遠出したのが風邪の症状を悪化させたのかもしれません。今日は1日おとなしく家にいようと思います。
帰りに大阪城公園の中を通ったときに濠にかもめがいたので、撮影ししてみました。例年よりかもめの数は少なかったように思います。
石垣の上は梅林ですが、今年はまだほとんど咲いていないようです。
おまけ すずめが柵の上に並んでいてかわいかったので撮影しました。
帰りに大阪城公園の中を通ったときに濠にかもめがいたので、撮影ししてみました。例年よりかもめの数は少なかったように思います。
石垣の上は梅林ですが、今年はまだほとんど咲いていないようです。
おまけ すずめが柵の上に並んでいてかわいかったので撮影しました。
職場の近くのスーパーで売っていたカランディーバの鉢植えを買って殺風景な職場の部屋に置きました。カランディーバは、世界初の八重咲のカランコエだそうです。これでカランコエは全部で3鉢になりました。
新聞広告に大江戸温泉南紀串本の宣伝広告が入っていました。その広告を見て初めてずっと前に何回もお世話になった浦島ハーバーホテルが2016年の3月末に閉館していたという事実を初めて知りました。大江戸温泉南紀串本ホテルはこの浦島ハーバーホテルの建物の敷地内に今年のゴールデンウィークにオープンするホテルでした。時々テレビでも大江戸温泉南紀串本のCMが流れています。浦島ハーバーホテルは、昭和49年から40年間串本の地で開業されていたそうです。昔子供の頃、夏にまだ橋杭海水場が遠浅で透明のきれいな海だったときに夜行の列車で、串本まで出向き、何回か家族や親戚と訪れていたホテルでした。年を重ねてからはお正月はいつも連泊でお世話になっていました。串本には思い出がいっぱいあって、浦島ハーバーホテルはその思い出には欠かせなかったホテルでした。いつまでもあると思っているものはいつかは無くなるときがあるという現実を知ったのは寂しいですが、時代とともに変遷するのは世の常ですから仕方がないことと理解しないといけないことなのでしょう。
昨日は、仕事の買い物で2つのホームセンターに行きました。駅から遠いほうのホームセンターでは2メートルくらいある木材を4片ほど買いました。自転車に載せて持って帰るとき、片手で運転しながらもう一方の手で直に木材を持って乗車しないと自転車のバランスが取りづらいくらい木は重かったです。その後、駅の近くのホームセンターに寄りました。駅前では、同じようなuntitledと書かれた布製の大きなバッグを持った幅広い年齢層の女性の方々をたくさん見かけました。この日は、京セラドームで嵐のドームツアーが開催されたようです。4万人来られると駅の掲示板に記載されていました。グッズを買いに朝早くから来られていた方々だったようです。このドームの近くのホームセンターで100円の端財を2つ買った帰りに川のそばを通ったらかもめが対岸にいっぱい休んでいました。冬のこの時期に、この川にいっぱいかもめが飛んできていたということを初めて知りました。新たな発見でした。
ハトが階段にきちんとみんな仲良く座っていました。この日はすごく寒かったので、ハトも寒かったのか、みんなひなたぼっこをしていました。撮影しようとしたら何かもらえるのかと勘違いして寄ってきて、列が乱れてしまいそのきちっと座っていた様子を撮影できてなくて残念でした。カモメは遠すぎて撮れてませんでした。写真はすべて手持ちのスマホで撮影しました。スマホでの撮影のしかたをいまだに熟知していなかったのもうまく撮れていない原因のひとつです。
ハトが階段にきちんとみんな仲良く座っていました。この日はすごく寒かったので、ハトも寒かったのか、みんなひなたぼっこをしていました。撮影しようとしたら何かもらえるのかと勘違いして寄ってきて、列が乱れてしまいそのきちっと座っていた様子を撮影できてなくて残念でした。カモメは遠すぎて撮れてませんでした。写真はすべて手持ちのスマホで撮影しました。スマホでの撮影のしかたをいまだに熟知していなかったのもうまく撮れていない原因のひとつです。
星野仙一さんが70歳で1月4日にお亡くなりになられていたニュースには驚きました。まだまだお元気だと思っていただけにびっくりしました。親しい方々に病気のことを全く知らせておられなかったようで、星野さんらしいお人柄がテレビや新聞で報道されていました。星野さんが書かれた本『夢』をだいぶん前に読んだことがありました。倉敷の星野仙一記念館にも出向いたことがありました。星野さんがいつも言われていた夢を思い描いて夢を叶えようと努力されるお姿やいつでも夢を追い求めているという生きざまが多くの人々のお手本になったり勇気づけたりしたことを思うと、早く旅出って行かれましたが、素晴らしい生き方を後世の方々に示されたのではないのなあと思いました。ご冥福をお祈りします。
星野さんが70歳でお亡くなりになられたというニュースを見てから、毎年、年賀状をいただく先輩の方々のご年齢がもう70代を過ぎていらっしゃる方々が多いのに気がつきました。またいつか会おうねと言われていたのにまだ実現できていなくて、会っておかなくてはと思うようになりました。70歳までまだまだと思っていたら後もう少しだった自分の年齢も実感し、時は待ってくれない場合もあるということを思い知らされました。定年になったら時間は十分あるよと先輩の方々に言われましたが、その定年も近づいてきて、まだしたくてもできなかったことをこれから限られた年数の間にどれだけできるのかということを考えて行かないといけないなあとも思いました。ふたつ前の職場の式典の出欠の締切日が迫ってきたので昨日その式典の案内のハガキを投函しました。式典だけ出席に〇をして出しました。その前に、前の職場に出向いていろいろとしないといけないことが出てきました。そのときにその職場にまだおられる仲良くしていただいた方々に久しぶりにお目にかかって話ができたらいいなあと思います。
今日は朝から相当寒くて部屋の気温は4度しかありません。マウスを置いているパソコン台が非常に冷えていて手がかじかみました。今日は後延ばしになっていた木材をホームセンターまで買いに行かないといけない仕事があって寒い中外に出向かないといけなくなりました。カイロをいっぱいつけて出向こうと思います。
星野さんが70歳でお亡くなりになられたというニュースを見てから、毎年、年賀状をいただく先輩の方々のご年齢がもう70代を過ぎていらっしゃる方々が多いのに気がつきました。またいつか会おうねと言われていたのにまだ実現できていなくて、会っておかなくてはと思うようになりました。70歳までまだまだと思っていたら後もう少しだった自分の年齢も実感し、時は待ってくれない場合もあるということを思い知らされました。定年になったら時間は十分あるよと先輩の方々に言われましたが、その定年も近づいてきて、まだしたくてもできなかったことをこれから限られた年数の間にどれだけできるのかということを考えて行かないといけないなあとも思いました。ふたつ前の職場の式典の出欠の締切日が迫ってきたので昨日その式典の案内のハガキを投函しました。式典だけ出席に〇をして出しました。その前に、前の職場に出向いていろいろとしないといけないことが出てきました。そのときにその職場にまだおられる仲良くしていただいた方々に久しぶりにお目にかかって話ができたらいいなあと思います。
今日は朝から相当寒くて部屋の気温は4度しかありません。マウスを置いているパソコン台が非常に冷えていて手がかじかみました。今日は後延ばしになっていた木材をホームセンターまで買いに行かないといけない仕事があって寒い中外に出向かないといけなくなりました。カイロをいっぱいつけて出向こうと思います。
今の職場で、いつも出さないといけないはなむけの言葉を考える時期になりました。毎年同じ言葉でもいいのですが、毎年考えていることが違うので、今年はちょっと違う言葉を考えて提出しました。最近、美しいと思えるものを毎日見ることの意味とその美しいと思えるものからもらえる力を感じることが多くなりました。大分前に水谷修さんの講演を聴いたことがありました。また、水谷さんの本を何冊か読んだこともありました。水谷さん曰く、夜まわり先生として、夜の闇の中をさまよう子供たちをいつも見ておられて、昼間の美しいものを探して毎日見ることの大切さをいつも説いておられました。それは、ひっそりと道端に咲いている小さな野の花でもいいし、見上げた空や雲、大きな太陽が沈む風景など、いつも見慣れている風景でもいいし、鳥の声でもいいし、何気なくいただいた人の美しい心を感じたことでもいいし、何か美しいものに触れることがその人に何かしらの力を与えるということ、生きる上では大切なことのひとつではということです。今回は美しいものに触れることの大切さをはなむけの言葉として提出しておこうと思います。
昨日は、前の日にエラーでできなかったノルマのテストに再挑戦し、30分くらいで無事に提出するシートを印刷し、終了できました。前の日と同じ問題なのかと思っていたのに違う問題が出てきてました。出題される問題は受ける度に変わるんだと思いました。この仕事をしていたときに次の仕事が舞い込んできて、その仕事の準備に取り掛かっていました。そしたら、また違う仕事が舞い込んできました。今週中にしなければいけない仕事の段取りから逆算したら、最後に舞い込んできた仕事を一番先に片づけておくほうがベストだなあと考えました。この仕事は昨年年末に一部の原稿はすでにできていて手書きの原稿待ちでこの日の午後3時に受け取った後、編集と貼り合わせを終え、印刷室で印刷し終えて各部署に配布し終えました。その後、トップのロゴのところに巻数の第8号の8を入れるのをすっかり忘れてしまっていたことにそこで初めて気がつきました。手書きの原稿を持って来られた方と話し合って同じ部署の方々に回覧して不都合の箇所とかを見つけてもらわなくてもいいですねということで時間がないから原稿の回覧を回さなかったことを後悔しました。今日、ひたすら謝ることにして勘弁していただきたいです。バタバタと落ち着きなく仕事をするとろくなことがないです。今の職場で時間に余裕がないのにはすでに慣れましたが、本音を言うともう少しでいいから心の余裕が欲しいです。
昨日は、久しぶりに出勤し、しばらく滞っていた仕事モードに切り替えないといけない日でした。会議がありましたがいつも長いのに昨日はあっさりといつもより早く終わりました。午後、ノルマで受けないといけないテストをパソコンでトライしてみたのですが、『戻る』という操作をしたばっかりにエラーになってしまって、もう1回しないといけなくなってしまいました。それまでの苦労が泡になってしまってガックリきました。また、2つ前の職場の方に久しぶりにメールしたりして1日が過ぎて行きました。疲れた気がしなかったはずなのに帰宅して横になったら午後8時以降の記憶がないので寝入ってしまったようです。やっぱりちょっと疲れていたようです。