どうでもいいです、の話

「どうでもいい」トピックスを載っけていたり、公記事の保守をしたしするページです。

保守記事.166-11-31 両津はいるか!!!

2022-03-30 11:49:12 | 記事保守

海自カレー、2年間毎週食べて停職 対象外の事務官「慣例で味見」
成沢解語、安田琢典2022年3月28日 13時50分

 海上自衛隊第23航空隊(京都府舞鶴市)の40代の防衛事務官の男性が、食事の支給対象外なのに、2年間にわたり毎週金曜日にカレーライスを食べ続けたとして、防衛省は28日、この事務官を停職4日の懲戒処分にしたと発表した。事務官は「着任前からカレーだけは『味見』と称して慣例的に食べられており、重大な不正という認識はなかった」と話しているという。

 海上幕僚監部によると、自ら食事の調達が難しい海上勤務の艦艇の乗組員らには食事を無料で支給すると法令で定める。事務官は2017年4月~19年3月ごろ、当時所属していた陸上勤務の部隊で、一部の部下隊員が支給対象でないと認識しながら、毎週金曜日の昼に食堂でカレーライスを食べていることを黙認。さらに自らも食べていたという。

 一方、海自大湊地方総監部(青森県むつ市)も28日、幹部自衛官(54)ら男女3隊員を4~5日の停職処分にし、発表した。幹部自衛官は13年8月ごろから1年余り、資格のない部下がカレーを食べるのを黙認し、自分も食べた。50代の男性防衛事務官ら2人も別の期間に見過ごし、自ら食べたという。

 海自では金曜昼にカレーを食べる習慣があり、海自カレーとしてPRしている。(成沢解語、安田琢典)

 

https://taikankyohou.com/archives/13976227.html

14: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/28(月) 16:17:48.00 ID:lo3wYS140
事務方の為に食券で買えるようにしておけば良いのに

632: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/28(月) 16:56:47.44 ID:BWBeADz10
>>14
申し込めば食べられる
申し込んだ分の金額は給料から引かれる
1食400円しない
それをただで食べ続けるのは悪質で許されない

674: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/28(月) 16:59:30.79 ID:u57xXOys0
>>632
ちゃんと金払って正規の手続き踏めば
事務官でも海自カレー食えるんだよな

826: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/28(月) 17:09:21.30 ID:O/gvDlBL0
>>632
なるほどまあどっかで粛正せなあかんかったのが
たまたま今回のタイミングになったんやろね
今後はきちんとルールに則って金払って食えばええ 

31: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/28(月) 16:18:48.75 ID:dbqkHx9G0
もう二度とタダカレー食えないねえ

35: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/28(月) 16:18:57.73 ID:kucdp0nM0
海軍カレー旨いんだろうな

36: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/28(月) 16:19:06.48 ID:fsmJzDFb0
事務官にも食べさせたれよ 

65: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/28(月) 16:22:18.45 ID:dzy2YTvl0
日本は平和だな

90: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/28(月) 16:23:41.27 ID:/71zC78f0
兵站が大事だってロシア見て勉強しただろ?
こういう抜け駆けはちゃんと処分しないと

111: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/28(月) 16:24:53.65 ID:ClbeIn5U0
法改正して対象を増やすというのはアリだろうけど、黙認やらってのは相当まずい。軍律もグダグダになるし

自衛隊や軍は規律を徹底的に重んじないとダメよ

160: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/28(月) 16:27:28.47 ID:2fz9an9y0
厳しいな

163: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/28(月) 16:27:40.38 ID:/ZBZA4AF0
軍規だし、しゃーない

193: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/28(月) 16:29:40.68 ID:nOJbWT5W0
微笑ましいな
日本は平和だなーと思う

195: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/28(月) 16:29:42.20 ID:YhwV32tk0
ちょっと前にひとり1パックの納豆を2パック取って処分された隊員いたよな 

231: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/28(月) 16:32:22.41 ID:H237KFE70
※ウクライナでは今日も激しい戦闘が続いています

232: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/28(月) 16:32:25.14 ID:Zauq/L1i0
こないだは3等空佐が納豆余分に食って処分されとったぞ
我が軍平和すぎるwww

259: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/28(月) 16:33:39.37 ID:c75RAJK80
>>232
薬莢が1つ足りないって大捜索する国だからな

273: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/28(月) 16:34:52.52 ID:2M76orNM0
定食処分か
辛いな 

 

 

保守記事.166-11-18 保温庫 無許可 中国製
保守記事.166-11-19 まだ、しらね。。。。
保守記事.166-11-19-2 たいみんぐ、絶妙
保 守記事.166-11-20 わたしのハートに火を付けて!
保守記事.166-11-21 どこの国も、しょうがねえ。。。。
保守記事.166-11-22 綱紀粛正!
保守記事.166-11-23 また!しらねwwww
保守記事.166-11-24 百万分の一
保守記事.166-11-25 日本を笑えない
保守記事.166-11-26 今時あり得ない事故
保守記事.166-11-27 またか!!
保守記事.166-11-28 もうかりまっか?
保守記事.166-11-29 綱紀粛正!!
保守記事.166-11-30 両津はいるか!!!


保守記事.194-36 プーチンの野望

2022-03-30 11:41:42 | 記事保守

戦費試算「1日最大3兆円」、高価な長距離精密誘導弾使用にプーチン氏激怒か…「支持失う前に金欠に」

 
 ロシアのウクライナ侵攻が長期化し、戦費がプーチン政権の重荷になり始めている。米欧などによる経済制裁で国家財政が苦しくなり、戦闘機の補修やミサイルなど兵器の補給にも制裁の影響が及んでいる模様だ。

 露国防省によると、セルゲイ・ショイグ国防相は25日、アントン・シルアノフ財務相と会談し、軍予算の増額について協議した。

 ロシアはウクライナ侵攻の戦費を公表していないが、巨費に上るとの指摘が相次いでいる。

 英国の調査研究機関などは今月上旬、ロシアの戦費に関し「最初の4日間は1日あたり70億ドル(約8610億円)だった。5日目以降は200億~250億ドル(約2兆4600億~3兆750億円)に膨らんだ」と試算した。露政府の歳入は年間で25兆ルーブル(約31兆2500億円)程度だ。

 ロシアの調査報道専門メディア「インサイダー」によると、ロシア軍が26日に発射した52発のミサイルの総額は推計3億4000万ドル(約418億円)だった。プーチン大統領は、ロシア軍が6日にウクライナ中部の空港に高価な長距離精密誘導弾8発を撃ち込んだことに激怒したとも報道された。

 北大西洋条約機構(NATO)のジェームス・スタブリディス元欧州連合軍最高司令官は今月中旬、米通信社への寄稿で、プーチン氏は「国民の支持を失う前に金欠になるだろう」と皮肉った。

 制裁はロシア軍の補給にも影響する。戦闘機などにはロシアへの輸出が禁じられた部品が使われている。ミサイルや戦闘機の製造に不可欠な半導体も禁輸対象となり入手が困難になった。

 戦闘での損失状況を確認している軍事情報サイト「Oryx」によると、露軍は侵攻で戦車約300両など2000以上の兵器や装備品を失った。その数はウクライナ軍の損失の約4倍とされる。

 

ウクライナ人をサハリンなどへ強制移住 ロシア軍

配信

 激しい戦闘が続くウクライナ南東部のマリウポリで、ロシア軍により住民およそ6000人が強制移住させられているとウクライナ側が非難しています。

 ウクライナ外務省によりますと、南東部のマリウポリに住むおよそ1万5000人がロシア側から強制移住の対象とされ、パスポートなど身分証明書を没収されたうえで少なくとも6000人が実際に移住させられたと主張しています。

 また、ウクライナ国防省によりますと、市民らは移住先としてロシア極東のサハリンなどを提示されているということです。

 移住させられた市民には職業をあっせんする機関から仕事を紹介されますが、2年間ロシアからの出国を禁止されるということです。

 ウクライナ国防省は「民間人の強制移住は重大な国際法違反だ」として、ロシアを批判しています。

 

保守記事.194-24 プーチンの野望
保守記事.194-25 まさしく、おそロシア!
保守記事.194-26 目前に迫った、おそロシア!
保守記事.194-27 Back in the USSR!
保守記事.194-28 ロシアが虚構新聞を超えた!(結局超えて無かった
保守記事.194-29 おそロシア
保守記事.194-30 兵は畑で採れる国
保守記事.194-31 Back in the USSR
保守記事.194-32 Back in the USSR
保守記事.194-33 Back in the USSR
保守記事.194-34 Back in the USSR
保守記事.194-35 Back in the USSR