どうでもいいです、の話

「どうでもいい」トピックスを載っけていたり、公記事の保守をしたしするページです。

保守記事.133-1-2 クマー!

2006-12-18 11:32:46 | 記事保守

出没激増ツキノワグマ、捕獲の9割が殺処分…過去最多

12月18日3時4分配信 読売新聞


 本州各地で今年4月から11月末までに、ツキノワグマ4737頭が有害捕獲され、うち9割の4250頭を殺処分(捕殺)していたことが、読売新聞の全国調査でわかった。

 国の統計で過去最多の捕獲数(1970年度)、捕殺数(2004年度)のそれぞれほぼ2倍で、今年は全国的に出没例が相次ぎ、死傷者も続出していた。 「被害を防ぐためにはやむを得ない」との声がある一方、捕殺数が国内の推定生息数の3~5割にあたることから、「今年のペースのままでは、絶滅の恐れもあ る。保護の視点を取り入れることも必要」と指摘する専門家もいる。

 冬眠に入る前の11月末までに捕獲されたツキノワグマは、05年度までの10年間の年平均1173頭を大きく上回り、26都府県にわたった。長野県が693頭と最も多く、山形676頭、新潟495頭、福島423頭の順で、東北、信越地方が多かった。


最終更新:12月18日3時4分


【過去記事】保守記事.133 クマー!


最新の画像もっと見る

コメントを投稿