5月5日のイベントですが。。。
広島にある、旧日本銀行の建て物。
今は被爆建物として、色んな活動の場として利用されています。
外からは良く知っているのですが、中に入るのは初めて。
GW中に、広島市内の芸術関係の学校が共同でイベントをしていたようなので、入ってみました。
分かりにくいとは思いますが、奥の人達は、モーションキャプチャーを使って、
CGの絵を動かしています。
次女も私もやってみました
自分の手とか足に、何か電極とか目印を付けるのかと思っていたら、
全く何もなく、数秒読み込みような事をした後は、私と同じように絵が動くので不思議でした
早く動くと髪が大きく揺れたり、足の角度を変えただけでもちゃんと真似をしたり、
凄いですねぇ
手前では、熊野筆体験で、みんなで絵巻を作ろう・・・という企画。
なでしこジャパンへの化粧筆で、一気に知名度アップの広島県の熊野筆ですが、
勿論、習字や絵筆も良いものを作ってますよ~
スタジオジブリの背景画を描いていた 男鹿和雄 さんも、熊野筆の愛用者で、
沢山の注文を出して、自分用にブレンド&毛の長さを調整した筆を使っていらっしゃるそうです
熊野筆で、絵巻作成中 皆自由に書いていました。
絵巻・・・にはなっていない気もするけど、皆色々書き込んで楽しそうです。
古い建物は、色んな歴史もあって、大騒ぎするような使い方は似あわない気がするけど、
誰も使わず建っているだけよりは、沢山人が集まっている方が喜んでいそうな気がしました