Favorito ~ファヴォリート

好きなものを集めてみたら
by.chai*

バレリーナ復活

2017-09-02 22:07:41 | 花や植物のこと

この夏、根元にアリの巣を作られて、すっかり弱っていたバレリーナが、

復活してきました

まだ木が弱ってるんだから、花を咲かせない方が良いのでしょうが、

元気になった姿を見たいんですよね

    

朝晩の気温差も有って、花も快適そうに見えます

昼間も、陽射しが強くても空気がカラッとしていて、風が強かったせいもあり人間も過ごしやすかったです。

一年中こんな天気なら幸せなんだけどな。

 

先日名前が分からずに、「ご存知の方、いませんか~」と言っていた花の名前が分かりました。

ずっとモヤモヤしていたので、広島県緑化センターの方に質問させていただきました

     

アフリカフウチョウソウといって、フウチョウソウ科の、外来種だそうです。

調べてみると、葉っぱの形や、豆の様なものに釣られて、マメ科を探す人が多い花だそうです。

でも、外来種が増えるのは、あまり良いことではない気がしますね。

種を落とす前に、抜いた方がいいかもね。

 

ちなみにこちらがセイヨウフウチョウソウ

    

          (写真は別のサイトからお借りしました)

名前が分かってから見ると、確かに似てます

モヤモヤが解決して嬉しいです!

一緒にモヤモヤしてくださった方、ありがとうございました

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする