昨日は、「もしかしてセリーグ優勝!???」
という、大事な1戦。
なんと幸運なことに、職場の関係で、観戦できることになりました。しかもラグジュアリーフロア
50名まで入れる部屋ですが、まだ早い時間に1番乗りしました。
当然最前列をゲット!
9番は今の緒方監督の現役の時のユニフォーム。
14番は大瀬良投手の番号。
この日の日付が9月14日。ピッタリ
そして、右の方の誕生日。さて、何歳になったでしょう???
家で、こんなものをチマチマと作っていきました。ウケていただけて嬉しいです。
ちなみに優勝したら、
付け替えてこんな風にする予定でした
試合が始まる頃には、飲み物や食事が出てきました。
が、試合に一生懸命で、写真に撮るのを忘れました。
7回裏の攻撃。の前のジェット風船。下から湧き上がってくる光景は圧巻
ハラハラする試合展開もありました。
スマホやラジオで阪神―巨人戦をチェックしながらのファンも多かったようで、
今村の最大のピンチ時に、巨人が追いついたとの速報が入りました。
カープの攻撃じゃないのに、いきなり拍手と地響きのような声が湧き上がる球場。
これで今村を後押しする!位のファンの勢い!怖い位の空気でした
結果はカープの勝ちでマジック1
ということは、阪神ー巨人戦の結果待ちとなり、
オーロラビジョンで3万人が観戦する貴重な体験をしました。
一旦引き上げた選手たちも、ベンチに出てきました。
本当に残念なことに、引き分けでマジックは1のまま次の試合に持ち越しとなりました。
でも、もう一度グランウンドに出てきた選手の中に、胃がんの手術をした赤松選手の姿が!!!
赤松選手の笑顔も、いじる選手たちの笑顔もすごく嬉しそう!
赤松選手が元気そうで良かったし、チームの雰囲気の良さが伝わってくるシーンでした
そして問題は、地元優勝がかかった明日の試合。
どうかどうか、デーゲームの間、雨が降らずに、胴上げができますようにっ!
祈ってます!!!