山本晴美 ここで愛ましょう

歌語りシンガソングライター 山本晴美のブログ

リズム

2008-09-23 18:31:45 | MJ「愛と平和」日記

朝からMJの1日練習会でした。
づがれだぁぁぁぁ~。。
1日、リズム&リズムなのです。
アフリカの太鼓の音にあわせて、威勢良く!
聞き慣れないリズムに慣れることから。
ダンス指導のO先生とふたりがかりでがっつり稽古のMJです。

       

小学生チームで昨年までおとなしかった子が急にキラキラしはじめて、びっくりしました。
つられて、新人もナイスパフォーマンス!
逆に高学年は頭で美しいフォームなど考えているもんだから、慎重です。

でも、手応えあり!
太鼓やリズムに慣れてきたら、もっと体も心も解放されるはずです。
オープニングは総キャストのパフォーマンスです。
ストーリーの各所、各自が創作します、さぁ楽しみ。
顔もぐんといい表情です。
火でも焚いて、野外練習したくなりました。
・・・・やろうかな。

みんなのこころやからだはこんなに自由なんだよ。
    
       

脚色もあと少し?
子どもたちの現場にいると、パソコンに向かうより当然イメージがどんどんふくらんでいきます。

夕焼けの時間にくたくたになり帰宅。
これもまた、きっと幸せ。
明かりのない部屋でしばし、ぼぉ~。
さて、今夜も脚本がんばろっと。

ボランティアママたちお疲れ様でした。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

敷島中学校

2008-09-22 10:22:27 | うた♪と音のライブ

甲斐市立敷島中学校PTA講演会で、うた語りを聞いていただきます。
いよいよ800人ライブです。
いつもと同じあたらしい気持ちです。
少し、ドキドキ、ワクワク。
時間と一緒に、マイクのそばにだんだん近づいてゆく道のりをしっかり確かめながら過ごしています。
急きょ、こんなステキなポスターをつくっていただきました。



                       デザイン M. Makoto

最初の呼吸がうまくいったら、イケル。
穏やかで優しい気持ちで向かいたいな。
敷島中の生徒のみなさん、保護者の皆さん、先生方!
とても、とても楽しみです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

たまには…

2008-09-21 23:33:43 | ここで愛ましょう
たまには、こんなプライベートな生活を。

だいぶ煮詰まってしまったので、時間が惜しい気がしましたが、リンのレッスンのついでにお買い物を。
久しぶりで、浦島太郎。
もうお店は秋でした・・・あたりまえか・・・もうすぐ10月でした。
・・・いつの間に。
でも、シーズン最後の夏の残りの残りのバーゲン品が!
ブラウスなどリンと二人分で5点、計¥1200。
バックは¥1000。
合計¥2200ナリ。
流行ものはこれでじゅうぶん。
もう流行らなくても、気にいったならいいし。
組み合わせで秋もいけます。
戦利品を前にガッツポーズ。
やっぱり女なんだわぁ…と思う瞬間。
こんな他愛もない時間で気分がほぐれたりするんですよね。
安上がりな親子です。


       

今週は生協さんお休みしたから、スーパーで一週間分の買い物。
サラダバーで夕食して帰宅。

食品は小分けして、冷凍へ。
食品もちゃんと、日付の古い物から買いますよ。
値引き商品だってありがたく。
誰も買わなかったら、棄てられてゆくのね、もったいない。
冷蔵庫には余分な買い置きもしないし、無駄にもしないから、一週間たったら調味料のみ、カラッポ。
冷凍庫もほぼカラ~。
じじいの畑からいただく季節の恵みがありがたいです。

大好物はじじいの畑から採れないレンコン(笑)
レンコン、ゴボウは毎日でもいいなぁ。

今日は猿の集団は現れるわ、クマさん出没情報は流れるは、台風をしのぐ山の動物たちも大変です。
山も秋へそして冬へ、季節の準備がはじまっています。
小さなアトリエは台風に持ってゆかれないように、ふんばりました!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

たいせつなこと

2008-09-19 00:18:00 | MJ「愛と平和」日記

第12回みのぶジュニアコーラスコンサートのお知らせ

ポスターが出来ました!
今までとちょっとちがうステージを予感させてくれるデザインがとても気に入っています。
「たいせつなこと」
コンサートタイトルに込めた想いはステージからのメッセージであり、子どもたちへの課題。
たいせつなことが伝わりますように。
たいせつなことが見つかりますように。




タイトルを考えながら、ふと思ったことは、あたしにあと何年MJを続けられるだろうか・・・ってこと。
やる気さえあれば、体がきくまでと考えるだろうけれど、受け継いでくれる人がいるってことが大事な気がした。
12年前、ステージをつくるノウハウなどなくスタート。
子どもとすごす時間は楽しいだけ、これでいいという根拠もなく、なのに不安もなく、一緒に育ってゆく自分さえ感じながら。
苦しいのか悲しいのかわからなかったのは、音楽組織の世界にあるらしい概念からの逸脱を主張した時。
子どもたちが伸びることだけを考えたら、いらないことってたくさんあるんだよ、大人の世界には。
音楽ももちろん、生き方も。
あたしは誰かがつくった決まりに縛らるのは心地よくない。
合唱もステージも教えるのではなくて、子どもたちの素を最大限に活かす表現をみんなで探すやり方。
教科書や言葉で学ぶのはどうも身にならないらしい。
知識も自信もないけれど、自分が気持ちいいって感じる方向へ歩くのだ、ひたすら。
気持ちいいを共感してくれた人たちが12年間応援してくれて、満席になるようになり、子どもたちのおかげであたしは偉い先生らしい。
みんなは何が気持ちいいのか・・・。
いつもちがって、定まることない人間らしい音楽かもしれない。
優等生じゃなくていい、声が揃ったらもったいないとさえ思う。
でも、声をかけて下さる先生方、勘違いされませんようにね。

今までたくさんの授業に呼んでいただいたけれど、みんなあたしと同じことを言っているよ。

MJは子どもたちが自分たちで築いてきた合唱団だって胸はって言えるように、あくまでもサポートなんです、あたしの立場は。
そろそろ後継者を探すことを頭におかないとならない時期。
何年かかるかな、出会えるまで。
その時がきたら潔く!なのだ。
だからその時まで格好良くも悪くも「よく生きる」。
あたしの音楽の源はやっぱりこれしかないね。

「たいせつなこと」そんなことを考えながら出てきたことば。

ポスターデザインは誠さん。
ありがとう。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夢のかたち

2008-09-18 09:28:08 | ここで愛ましょう

保育園舎の竣工式におよばれしました。
わたしも娘も卒園した保育園。
初代園長先生の夢を引き継ぎ、二つの園を合併させたすばらしい施設、幼児保育・教育の場が出来ました。
少子化をいわれる今の時代に実現したこの園舎は、理事長先生もおっしゃっておられたとおり「夢が叶った」喜びが伝わり、そのご苦労のお顔を見ているだけで胸がいっぱいになりました。

園舎は道具こそ子どもサイズの配慮あるものですが、空間は「大きくのびろ」という気持ちも表れでしょう、高い天井にひろい廊下。
各部屋にはスペースを使い勝手よく変化できる工夫がされています。
式典の後のお茶会はお料理研究家でもあられる園長先生の手作りのおもてなし。
新しいのだけれど、伝統や古いものを引き継いで大切にしてゆく気持ちが伝わります。
私の「お祝い」の気持ちも心からはみ出そうです。

「さてこれから大きな借金を返してゆくぞ・・・」とにこやかにおっしゃったノンビリ顔の理事長先生のお顔が、子どもの頃にみた優しさにあふれていました。
いつもTシャツでボサボサ頭で、・・・らしくない?お姿がまたよいのです。

今後、私もこの園でリトミックワークで子どもたちと学ばせていただきます。
ひろいホールの空間を笑顔と笑い声がいっぱいプロジェクトで、夢を咲かせてゆきたいと思いました。

帰宅後の教室でも、子どもたちの顔にあたたかな未来を感じます。
もっとがんばって、夢の発信人間になろうかなぁ。。。
そういえば、「夢をかなえるワークショップライブ」以前小学校でやりました。
また、やりたいなぁ。
夢を持とう、夢は目標に そして計画に。。
夢の形はそれぞれです。
きっと上手くゆく。
あなたも、わたしも。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする