木春菊の雑記帳

2005年6月開設の徒然日記。その時みたマーガレット(木春菊)が名前の由来です。

水運で栄えた町

2013-07-18 09:33:06 | 東海
伊勢市駅近くを走る八間道路
車が多く走るこの道路を外れると
江戸時代後期の町並み


伊勢市河崎町
勢田川の水運を生かした
伊勢有数の商人街だった場所
一角にある伊勢河崎商人館や

河崎川の駅には

その頃の風情が記されていました

陸上運輸の時代となり
道が狭いこの街は静かになりましたが
栄えた頃を偲び
そぞろ歩きするのにいい街です

かつては逆さ蔵がみられた川も
使われなくなってからは濁った水
でも地元有志で復活を目指しており
当時の姿がよみがえれば
再訪するのもいいでしょう


伊勢河崎商人の館は
かつての造り酒屋
そこで造られていた
復刻版Sサイダーは
暑い日に重宝します
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

順番のない水族館

2013-07-17 15:47:42 | 東海
今日の最後は鳥羽水族館
観察順序を定めていない
ありそうで他にない水族館です

可愛い生き物から
ユニークな生き物まで盛りだくさん

入館後すぐにアシカショーがありました

ここの目玉の一つだけあって芸達者
遠くからみると小さいけれど
真横でみるとなかなかの大きさ


ほかにもジュゴン

マナティ

うなぎならぬ はもの寝床

など色々楽しめましたが

特に癒されたのは
食事中のラッコ

くつろぐカピバラでした


こちらは二見シーパラダイスですが
アザラシも可愛かったです
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

塩と蛙のお宮さま

2013-07-17 14:45:26 | 東海
二見です
松原と海がきれいです


倭姫命がその美しさのあまり
振り返って見たとされる景勝地
諸説の一つですが
その美しさは納得

かつては伊勢参りに向かう
皇族の保養地でもあり
今は一般公開されている
寶日館の大広間は圧巻でした



クライマックスは二見興玉神社


夫婦岩が祀られている
縁結びの神社であり
猿田彦の使いの蛙が祀られている
交通安全祈願の神社であり
伊勢に塩を献上した由緒ある神社
本当にご利益がありそうです

ここで禊を済ませてから
外宮→内宮の順に参拝するのが
お伊勢参りの手順

5000円納めて本格的に
禊をすることができますが
自分は200円納めて輪注連縄で簡易の禊



でもあまりの暑さに汗で汚れてしまいました
また清めなければなりません
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

倉田山の頂上で

2013-07-17 11:36:06 | 東海
外宮と内宮のほぼ中間に位置する
倉田山
山というより丘に近い小高い場所

この地を天照大神の神殿に
定めたのは垂仁天皇皇女・倭姫命

その倭姫命を祀った
倭姫宮
この山の中心
緑あふれる聖域
妖しい精=エネルギーという意味では
ここに妖精はあると感じました

お宮以外にも
神宮美術館

神宮農業館

神宮徴古館

といった文化施設の立つ場所
特に徴古館には
式年遷宮を終えてから公開される
物言わぬ歴史の証人たちがずらり

ベルサイユ宮殿風の外観は
伝統を守りながら
時代の最先端技術を用いてきた
伊勢の歴史の象徴でした

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

地ビールの夕べ

2013-07-16 17:45:51 | 東海
本居宣長記念館と
松阪商人の館を
訪ねる予定でした
月曜定休だから安心していたのに
振り替え休業

残念でした

というわけで初日は
食べ物の思い出しかありません

夕食は伊勢市・二軒茶屋にある
ビール工房「麦酒蔵」(びあぐら)にて
暑い中かなり歩いたから
ビールが美味しい!
今回飲んだのは
地ビール・神都伊勢ビールと

期間限定醸造の柚子の香ビール

ビール特有の苦味とアルコール臭が少なく
飲みやすいビールでした

そして伊勢の海で育まれた
カキも絶品



農業の神もおわす伊勢の地
大地の恵みに乾杯
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

牛肉に舌鼓

2013-07-16 13:16:59 | 東海
ブログ三重県初上陸
式年遷宮を控えた伊勢を中心に
近鉄フリーパス「まわりゃんせ」で
松阪・賢島間を楽しもう

それが今回の目的
まずは松阪で腹ごしらえ

駅から徒歩7分
洋食屋牛銀に入りました
向かって右が牛銀本店
ガラス越しに見える
お座敷が高級感をかもし出しています

対して左側の洋食屋牛銀は
比較的安く松阪牛が食べられます

今回食したのは牛丼


大手牛丼チェーン店各種の
牛丼はおいしいのですが
それらを上回ります

肉が舌でとけそうなほど
柔らかい肉
1,200円で松阪牛を食べられるなんて
嬉しいです





ステーキともなると
15,000円の値がついています



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

インストゥルメンタルを聴きながら

2013-07-14 16:03:57 | 生活雑記
ある日たまたま入った喫茶店に
L⇔Rの名曲
I'm knocking on your door
オルゴールバージョンが
流れていました

他にヒット曲が浮かばないL⇔R
印象の強い花火のような曲でした

こんな「一発屋」といえる音楽
クラッシクにもあるのではと
ふと思いました

ここでお詫び
L⇔Rはオリコンヒットチャート
トップ10入りした曲が他に2曲あるので
一発屋ではないのですが
「I'm knocking on your door」の印象が強すぎて
誤解していました

話を戻しますが
同じことを考えた方はいるようで
これをテーマにしたCDが発売されたり
ブログのテーマになったりもしたようです

ただ発売ランキングが存在しない
クラシック音楽
何をもって「一発屋」というか
判断が難しいですが

先ほどのL⇔Rのように
代表曲が突出しすぎている音楽家というなら
コルニーの「威風堂々」や
ハチャトリアン「剣の舞
バッハルベルの「カノン
あたりでしょうか

これも音楽に通じている方にとっては
「一発屋」とは失礼という面々ですが
音楽に通じていない一般人の
主観として受け流して頂きたい
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ペットボトルの直飲み

2013-07-12 18:19:46 | ニュース
ペットボトル飲料、気になる衛生面…4、5時間を目安に飲み切る(産経新聞) - goo ニュース

梅雨が明けた途端
太平洋高気圧が
容赦なく襲いかかりました

喫茶店でアイスドリンクを
飲む方の割合が増えてきました

そうなると増えるのが
ペットボトルに直接口をつけて
飲む行為


自分も夏に限らず
全く気にせず行ってきた行為

調査によると
麦茶は8時間後に
1ミリリットルあたり3万3千
スポーツドリンクは1500の
細菌が発生したとのこと

食中毒になるのは
細菌量が100万ということだから
直接飲んでも問題ないとのこと

でも油断は禁物
今回は27℃での実験でしたが
細菌は30℃前後で増殖しやすいそうです

ペットボトルに口をつけたら
4時間以内に飲むことにしましょう
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

物理学者と少年

2013-07-05 20:54:59 | 映画
日本中が長野五輪で沸いた
1998年・冬
東京で40歳の女性が殺害さる

それから15年
玻璃が浜で起きた
元刑事の死亡事件
それが
真夏の方程式
の柱

登場人物が少ないため
事件の容疑者はすぐにわかりました

しかしそれにつながる
15年前の事件の真相
そして動機となる家族の秘密は
終盤までわかりませんでした

「容疑者Xの献身」もそうでしたが
犯人探しではなく
関係者それぞれの愛の形に
重きを置いたように感じられます

だからこの映画
実に面白い

最も気になるのは
恭平少年の今後
理科嫌いの彼が興味を抱き
科学者として湯川博士と
再会する場面が頭に浮かびました

また舞台の玻璃が浜は架空の地名
県警のパトカーのプレートは
ぼかされていてロケ地は推測困難でした

噂では伊豆のようですが……
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

無敵艦隊敗北

2013-07-01 17:19:00 | ニュース
スペイン不敗記録ストップ 声援にのまれたW杯王者 コンフェデ杯(産経新聞) - goo ニュース

公式大会29回負けなし

スペインの活躍は
大航海時代の無敵艦隊を
彷彿とさせるもの

30連勝を阻んだのは
開催国のカナリア軍団

ランキング1位を明け渡したとはいえ
ブラジルにも王者の貫禄

来年開かれるW杯は
ブラジルが中心になりそうです


とえらそうにいいながら
コンフェデレーションカップの中継を
まったく見ていませんでした
日本戦ですらそうでした

仕事に影響がない限り
来年も同じになりそうです

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする