京都府は海に面していますが
京都市は海に面していません
だからなのか休日ともなると
なかなか先に進まないこともあるそうです
京都駅から徒歩15分
梅小路公園に一角にある
京都市水族館
全てを紹介すると
画像だらけで煩わしくなるので
今回は3枚紹介します
この日は天気がよく
ガラスから差し込む日差しで
日向ぼっこを楽しむあざらし
先日子どもが生まれたそうなので
にぎやかさを感じました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/84/f16b9bc88e738d7bb74381f356f1fa50.jpg)
ペンギンたちにも癒されます
静止画像ではわかりにくいですが
この二頭のペンギンは
反射した光を追いかけています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/d5/144d1feed483c25f5438f5e677368450.jpg)
大水槽・イルカショーなど
多くの見所がありますが
一番のお勧めはクラゲの水槽
時として人間に害をなしますが
青い光に照らされた
白い生物の動きは神秘的です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/b4/57a66e5e240ddb48acefa1fd6390cd21.jpg)
京都市は海に面していません
だからなのか休日ともなると
なかなか先に進まないこともあるそうです
京都駅から徒歩15分
梅小路公園に一角にある
京都市水族館
全てを紹介すると
画像だらけで煩わしくなるので
今回は3枚紹介します
この日は天気がよく
ガラスから差し込む日差しで
日向ぼっこを楽しむあざらし
先日子どもが生まれたそうなので
にぎやかさを感じました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/84/f16b9bc88e738d7bb74381f356f1fa50.jpg)
ペンギンたちにも癒されます
静止画像ではわかりにくいですが
この二頭のペンギンは
反射した光を追いかけています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/d5/144d1feed483c25f5438f5e677368450.jpg)
大水槽・イルカショーなど
多くの見所がありますが
一番のお勧めはクラゲの水槽
時として人間に害をなしますが
青い光に照らされた
白い生物の動きは神秘的です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/b4/57a66e5e240ddb48acefa1fd6390cd21.jpg)