8年ぶりの掛川訪問
その時と同じく天守閣は
この街のシンボルでした
どこからみてもきれいですが
特に石垣の下から見る城郭が
個人的なベストショットです
平成6年の復元ながら
当時の雰囲気が感じられます
最上階の4階からは
東名高速道や浜松アクトタワーが
見られる絶景の場
高さでは近代高層建築に及ばないものの
城主目線を楽しめる点で
城からの眺めは格別
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/7c/077a6ba8d5356aa3f4343c4fa7dbc2a5.jpg)
雲が少ない日には
この方向に富士山が見えるはずですが
本日は雲隠れ
ここに至るまでは曲がりくねる小道
そしたら段差のある階段
一苦労ですがそれも当然
今の時代、多くの城は芸術でもありますが
当時は要塞であったことを実感します
城巡りは体力勝負です
その時と同じく天守閣は
この街のシンボルでした
どこからみてもきれいですが
特に石垣の下から見る城郭が
個人的なベストショットです
平成6年の復元ながら
当時の雰囲気が感じられます
最上階の4階からは
東名高速道や浜松アクトタワーが
見られる絶景の場
高さでは近代高層建築に及ばないものの
城主目線を楽しめる点で
城からの眺めは格別
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/7c/077a6ba8d5356aa3f4343c4fa7dbc2a5.jpg)
雲が少ない日には
この方向に富士山が見えるはずですが
本日は雲隠れ
ここに至るまでは曲がりくねる小道
そしたら段差のある階段
一苦労ですがそれも当然
今の時代、多くの城は芸術でもありますが
当時は要塞であったことを実感します
城巡りは体力勝負です