vagabond moon

BLOG OPEN

札幌到着、本番直前。

2011-02-04 19:42:43 | ライブ
寒いが、気持ちいい。
空気がペパーミントのように、
肺をずうっとしてくれる。


そんな冬の札幌で、
今日から4日連続ライブ。


初日は近藤智洋くんがメイン。
俺は3日目の2月6日にメインをとるのであ~る。


あぁ不安。
お客さんは来てくれるのだろうか?



なんてことを考えていたら、
ライブが始まった。

さ、
ジョイントの準備をしなきゃ。
ブリっと行くぞ。



また写真忘れてもた。

2011-02-02 18:47:50 | リハーサル
念仏のように、ブログに載せるぞ、写真撮らなくちゃ、写真、写真と唱えながら、
地下のスタジオに降りると、
久しぶりの鎌田、近藤、両氏。



やあやあ久しぶり。
北海道は寒いだろうねえ。
韓国行ったんでしょ?どうだった。
え、小山が飛行機でマーチンのネック折ったの?
俺だったら泣くね。



などとホザきながら、
ヌルッとリハーサル開始。
札幌3DAYSに思いをはせつつ、
順調に不順にリハは進む。



演奏の途中で、あ、写真撮らなきゃ、写真、写真、
と、自分の使命を思い出す。



ケンさん、どこハモってます?
あ、ゴメン。俺すぐ主メロをユニゾンしちゃうんだよね。
上のハモ行くんで、下行ってもらっていいすか?
うん、じゃ、もう一回練習させて。



使命はまたもや忘却の彼方へ。
ヌルッとリハーサル終了。



俺、去年の札幌ライブに日はマイナス16度でしたよ。
え!じゃぁ、ズボンの下に、もう一枚かな。
当日は羽田のカウンター待ち合わせね。
なんか楽しそうだね。
お疲れさま~。



ニコニコしながら車に乗り込み、
エンジンをかける。
あ、あ、あ、あ、あ、
写真撮ってねぇ。




記憶中枢に欠陥を抱えたまま、
札幌ライブがやってくる。
この危機を俺は乗り越えられるのか?!




ほんとのほんとに終わりました。

2011-02-01 15:32:54 | スタジオ
田中ミリ、ミックスとマスタリング。



ミックスしたデータがエンジニア北城氏の自宅から、
ネット経由で送られてくる。
それを我が家でチェック、
ああでもないこうでもない、と、メールでやりとりした後、
外のスタジオで最終形をこしらえる。


最終ミックスが出来あがったら、
曲のレベルを揃えたり、
曲の間の長さを決めたり、の、
マスタリング。



ふう、
結局丸二日かかって完成。



でもエンジニアの自宅にシステムがなかった時代に比べたら、
作業時間は半分以下になった。
コストも同様。



良いんだか悪いんだか…。




無駄の中にこそ、
余裕や空気感といった、
目に見えないものが存在している。
せめて音楽くらいは、
セコセコしたくない、
と、
思うのだがなぁ。




とは言え、田中ミリ、
めでたく完成!
出来あがったら、
聴いてくれ。



写真は、仲むつまじい田中北城。