vagabond moon

BLOG OPEN

2次会に行く人たち。

2015-08-31 14:48:23 | ライブ
加藤いづみ 渋谷Mt.RAINIER HOLL ライブ、
参加してくれた皆さん、雨の中本当にありがとう。
まだまだ演り足りない気分、
あっという間の2時間強でした。
東京名古屋大阪の3か所だけでは、
勿体なかったな。
もっとたくさんの街に行けるよう、
次のツアーを計画中です。





写真は2次会に向かう酔っ払いの面々。
左端はドラム徹くんのローディだいちゃん。
若者らしい豪快な笑顔です。
よろしい。

北へ、旅に出る。

2015-08-28 10:31:02 | ライブ
近藤智洋くんと旅に出ます。
九月の北海道。
真冬には何度も行ったけれど、
はじめての秋の旅。
楽しみです。
昨日あたりから、心のなかで、
「ちいさい秋みつけた」を口ずさんでいます。




札幌のカノンさんがまたまた素敵なバナーを作ってくれました。
近藤君と旅ができるのは、北海道の皆さんのサポートのおかげです。
出会いと笑顔に感謝。
会いたい人、飲みたい人がたくさんいます。




札幌でジンギスカン、
小樽で海の幸、
苫小牧でホッキカレー。
温泉にもつかりたいね。




唄のメニューもしっかり用意して、
旅に出ようと思います。














いつどこでやられた!?

2015-08-26 13:04:55 | 人間は考える葦である
ガソリンを入れたら、このカードは使えませんとメッセージ。
ネットでドラムデータを買おうとしたら、またまた同じメッセージ。
めんどくせえなぁ。
怒りつつ、カード会社に電話。
そしたら、
不審な使用記録があるので使用不可にした、とのこと。
ん?たとえば?





「最近お客様はニューヨークのモール、
スペインのネットショップ、でお買い物なさいましたか?」
「いいえ」
「お客様のカードが使われた形跡がございます」
「え~!」





俺の知らぬ間に、カードが世界中を旅していた。
あわててカードの完全ストップをお願いし、チョキ。
おそらくネット経由で読み取られたのだろう。
先日も、俺名義のFACE BOOKが怪しい書き込みをしたばかり。
セキュリティソフトのバカ。
っつうか、俺のバカ。







名古屋ライブ、ありがとう。

2015-08-24 11:16:20 | ライブ
加藤いづみLive tour 2015『MUSIC & LOVE』,
名古屋BL cafe、参加してくれた皆さん、
本当にありがとう!
優しく熱く、盛り上がりましたね。
とても楽しかったです。




ギターの音が出なくなったり、弦が切れたり、
トラブル続出でしたが、
それも含めてライブ。
何とか乗り切ることが出来ました。




バンドでやるのは30日の東京が最後。
エネルギーを充填しなおして、
向かいたいと思います。
おっと、
その前に、
シャーウッドでギターリペアだ。

初近鉄。

2015-08-23 11:39:51 | ライブ
加藤いづみ大阪ライブ、
参加してくれた皆さん、
本当にありがとう。
8年ぶりの大阪、
沢山の方が待っていてくれました。
盛り上がりましたね。
楽しい夜でした。



さて我々ツアー一行は、
名古屋に向かう列車の中。
新幹線ではなく、近鉄特急です。
初乗車なので新鮮旅気分。
頭巾をかぶった謎の女も、はしゃいで、
マネージャー伊藤をイジリ倒しています。



このままの勢いで、
名古屋ライブ、
突っ走りたいと思います。
とはいえ若干、
二日酔い。

車中十人十色。

2015-08-22 11:20:49 | ライブ
大阪へ向かう新幹線車中。
徹くんは実家の伊丹に前日泊、
史朗は謎の大阪前日泊。
よって、俺と写真の3名で移動中です。



加藤いづみはシュウマイ弁当をパクつき、
後ろのAB型コンビはウンチクを語り合う。
時間の過ごし方は人それぞれで面白い。



と、ここまで書いたら、
ウンチクに疲れた2人は寝ていました。
幸せそうだ。
生まれ変わったら、
AB型になりたいような、
なりたくないような。

終わって、始まる。

2015-08-21 07:30:43 | リハーサル
加藤いづみリハーサル、終了しました。
明日から本番。
まずは大阪名古屋の二日間。
久々の大阪、おなじみの名古屋。
本人ともども、違う気持ちで臨めそうで楽しみです。




今回はそれに加えて東京松山の4か所だけですが、
そろそろほかの街へも行きたいと思っています。
御無沙汰している街がたくさんあるので、
加藤いづみと二人、ギターを抱えて、
歌いに行けたらいいな。




そんなことを思いながら、
明日の準備。
秋は、
旅に出たくなる。

再会の夜。

2015-08-16 13:53:15 | ライブ
太田貴子のライブゲストでした。
25年ぶりの再会。
昔ばなしに花を咲かせて、
時間の空白を埋めあいました。
元気そうでよかった。




さすがは元祖声優シンガー。
客席には外国の方の姿がチラホラ。
クリーミーマミ?の決めゼリフに大興奮していました。
アニメ文化は本当にインターナショナルなのですね。




終演後はスタッフ伊藤と居酒屋で痛飲。
すっかり気持ち良くなったぶん、
本日は気持ち悪い。




花巻東残念!

ささやかな歴史が俺にもある。

2015-08-15 06:12:44 | 人間は考える葦である
坂崎幸之助さんのラジオ「K's TRANSMISSION」に、
加藤いづみとお邪魔しました。
山ほどの昔ばなしと突然のスタジオライブ。
いや~、楽しかったです。



長年生きてくると、先輩と呼べる人がだんだん少なくなってゆく。
アルフィーのお三方は、呼び捨てで色々話してくれる有難い存在です。
俺もまだまだ頑張らないと。



さて、
本日は太田貴子のライブゲスト。
彼女をプロデュースしていたのは30年近く前のこと。
25年ぶりの再会にドキドキしています。



なんだか良いなぁ。
このトキメキ。
歳をとるのも悪くないぞ。






徹くんの隠れ家。

2015-08-12 15:07:35 | リハーサル
加藤いづみLive tour 2015『MUSIC & LOVE』、
リハーサルが始まりました。
おなじみのメンバー、ピアノ佐藤史朗、ベース榎本高、ギター狩野良昭、
ドラムは久々の田中徹くんです。




スタジオは、
徹くんがプライベートでレンタルしている隠れ家アトリエ。
山ほどのドラムと機材。
CDラックはドラマー別に分類してあったりして、
うらやましい趣味趣味部屋です。




リハーサルは何とか順調です。
初日はニューアルバムの曲をセッション。
例によって、
ギタリストはレコーディングで弾いたフレーズを全く覚えていませんでしたが…。




加藤いづみと旅に出るのも久しぶり。
早く新曲をライブで聴いて欲しいです。
楽しみがまた一つ出来ました。