6月10日(日)5:30頃に起床。
レースが8:30スタートと、とても早いので早起きせざるおえない。
毎年思うのだが、レースは土曜日の日中に是非してもらいたい。
熱望。切望。
で、レースが終わって、すっきりとした気分で、思う存分飲みたい。
来年こそ、お願いします。
朝食を6:30にとり、7:00すぎに会場へと向かった。
いまひとつすっきりしない天気で、気持ちもなんだかすっきりとしない。
おまけに寒い。
足に毛布をぐるぐると巻き、体が冷えないようにしてピットでスタートを待った。
今年もわがチーム(エンジェルクラス)は、Mさんのスタートで。

今年は、スタート前にランニングでアップをしている女性が何人もいて、かなり本格的なので、ちょっとひいてしまった。
今年もレース前に2回しか自転車乗ってないし、これじゃ順位はあまり期待できないかも・・・。
今年は、スペシャライズドからコラテックにかわり、初のレース。
コースは、例年よりもさらにテクニカルさが減り、体力重視。
はっきり言って、あまり面白いコースではない。
もうちょっとテクニカルなコースにしてもらえると、楽しいんだけどなぁ・・・。
しかし、今年は雨の影響で、路面は非常にスリッピー。
田んぼ状態のところもあり、コーナーは思った以上に減速しないとかなりやばい。
ま、そういう意味ではテクニカル?ではあったが。
私も何回も転倒し、ドロドロになった。
なんやかんや言いつつも、楽しませていただきました。
で、問題の順位は・・・。
やはり今年は、上手い人がたくさん参加していたようで、昨年の銀をはるかに下回る結果となってしまいました。
私の練習不足のせいで、チームメイトに迷惑をかけてしまいました。
ごめんよぉ。
いままで、絶対に勝つことが出来なかったOチームが今年は参加していないようだったので、おっ!と思っていたのだが。浅はかでした・・・。
世の中そんなに甘くはありませんね。
しかし、今年もしっかりと表彰台には上がらしていただきました。

男性陣チームは、なかなか良い順位だったが、表彰台には残念ながら上がれなかった。
結果を求めるのなら、もっと乗らなきゃね。
でも、峰の原はそんなガシガシとしたレースではないので、このくらいまったりしていないとね。
さー、今年は何回参戦できるかな?
レースが8:30スタートと、とても早いので早起きせざるおえない。
毎年思うのだが、レースは土曜日の日中に是非してもらいたい。
熱望。切望。
で、レースが終わって、すっきりとした気分で、思う存分飲みたい。
来年こそ、お願いします。
朝食を6:30にとり、7:00すぎに会場へと向かった。
いまひとつすっきりしない天気で、気持ちもなんだかすっきりとしない。
おまけに寒い。
足に毛布をぐるぐると巻き、体が冷えないようにしてピットでスタートを待った。
今年もわがチーム(エンジェルクラス)は、Mさんのスタートで。

今年は、スタート前にランニングでアップをしている女性が何人もいて、かなり本格的なので、ちょっとひいてしまった。
今年もレース前に2回しか自転車乗ってないし、これじゃ順位はあまり期待できないかも・・・。
今年は、スペシャライズドからコラテックにかわり、初のレース。
コースは、例年よりもさらにテクニカルさが減り、体力重視。
はっきり言って、あまり面白いコースではない。
もうちょっとテクニカルなコースにしてもらえると、楽しいんだけどなぁ・・・。
しかし、今年は雨の影響で、路面は非常にスリッピー。
田んぼ状態のところもあり、コーナーは思った以上に減速しないとかなりやばい。
ま、そういう意味ではテクニカル?ではあったが。
私も何回も転倒し、ドロドロになった。
なんやかんや言いつつも、楽しませていただきました。
で、問題の順位は・・・。
やはり今年は、上手い人がたくさん参加していたようで、昨年の銀をはるかに下回る結果となってしまいました。
私の練習不足のせいで、チームメイトに迷惑をかけてしまいました。
ごめんよぉ。
いままで、絶対に勝つことが出来なかったOチームが今年は参加していないようだったので、おっ!と思っていたのだが。浅はかでした・・・。
世の中そんなに甘くはありませんね。
しかし、今年もしっかりと表彰台には上がらしていただきました。

男性陣チームは、なかなか良い順位だったが、表彰台には残念ながら上がれなかった。
結果を求めるのなら、もっと乗らなきゃね。
でも、峰の原はそんなガシガシとしたレースではないので、このくらいまったりしていないとね。
さー、今年は何回参戦できるかな?