滞り中のボードの記事・・・。
だんだんと記憶も薄れてきました。ヤバイ。
2月10日(日) 湯の丸スキー場 天気:曇り時々晴れ
午前中はフリーランを楽しみ、早めのランチ。
午後は、パークへ。

最初の大キッカー2個はスルーして、下のキッカーから入る。

下のキッカー2個目
そして、今シーズン初レール!
まずは3mほどの短い方へ。
心臓バクバク、体ガチガチでイン。
緊張したが難なくクリア。あ、もちろん50でですよ。
次に、4mほどの長い方へ。
こちらもクリア。
めちゃめちゃ緊張したが、やっぱりレールは楽しいっ。

そして、キンクレールにも入ってみた。

見た目ほど怖くなく、むしろおもしろさにハマってしまった。
とても入りやすいように作ってある。
意外とアップが長いので、失速注意。
最後はBOX。
何気にレールより緊張した。
この日のBOXは滑りが良かったので・・・。

写真はSさんです。
午後はひたすらこれの繰り返し。
キッカー→レール→キンク→BOX→リフトに乗る
飽きもせず、グルグルぐるぐる。
あー、楽しすぎる。
ちゃんとオーリーをして、音を立てずにふわっとレールやBOXに乗る。
それが今シーズンの目標。
もちろん、プレスもちゃんとかっこよく出来るようになりたい!
パークのスイッチ入ったか!?
パークに入って、久々に上半身もだるくなった。
なんだか心地よい疲労感・・・。
翌日、案の定筋肉痛でした。
だんだんと記憶も薄れてきました。ヤバイ。
2月10日(日) 湯の丸スキー場 天気:曇り時々晴れ
午前中はフリーランを楽しみ、早めのランチ。
午後は、パークへ。

最初の大キッカー2個はスルーして、下のキッカーから入る。

下のキッカー2個目
そして、今シーズン初レール!
まずは3mほどの短い方へ。
心臓バクバク、体ガチガチでイン。
緊張したが難なくクリア。あ、もちろん50でですよ。
次に、4mほどの長い方へ。
こちらもクリア。
めちゃめちゃ緊張したが、やっぱりレールは楽しいっ。


そして、キンクレールにも入ってみた。

見た目ほど怖くなく、むしろおもしろさにハマってしまった。
とても入りやすいように作ってある。
意外とアップが長いので、失速注意。
最後はBOX。
何気にレールより緊張した。
この日のBOXは滑りが良かったので・・・。

写真はSさんです。
午後はひたすらこれの繰り返し。
キッカー→レール→キンク→BOX→リフトに乗る
飽きもせず、グルグルぐるぐる。
あー、楽しすぎる。
ちゃんとオーリーをして、音を立てずにふわっとレールやBOXに乗る。
それが今シーズンの目標。
もちろん、プレスもちゃんとかっこよく出来るようになりたい!
パークのスイッチ入ったか!?
パークに入って、久々に上半身もだるくなった。
なんだか心地よい疲労感・・・。
翌日、案の定筋肉痛でした。
