14日(土)は、安曇野に餃子を食べに行ったのですが、あまりにも良い天気で、あまりにも良い景色だったので、ちょこっと散歩してみました。
まずは、大王わさび農場へ。実は初めて訪れました。
ひとまず、場内をぐるーっとまわることにしました。
思っていたよりも、広くて驚きました。わさびがいっぱい。
遊歩道を歩いていると、小さい春を見つけました。
ぐるっと1周した後は・・・
わさびソフト~
ぜんぜん辛くなかったです。わさび好きとしてはちょっと寂しい・・・。
まだまだ歩き足りないのと、せっかくなので北アルプスを見なきゃということで、
もう少しお散歩することにしました。
しばらく公道を歩くと、じゃーんと素晴らしい景色が広がります。
雪の北アルプスと、田んぼで羽を休める水鳥達
安曇野って、ほんとに良い所ですよね。
平野があって、その奥に山脈が見えるって、私が一番好きな風景です。
なぜか落ち着くんですよね。
そういえば、私が育った町も規模は違いますが、似たような景色を見ることが出来ます。
だからでしょうか。
この景色を見ながら、てくてく歩きます。
↑ 記念写真を撮ってみました。なんだか妊婦のように見えますが、バッグを肩からかけているだけです。
たくさん寄り道をしながら歩いたので、時間の割にはあまり歩けていませんが、ポカポカ陽気での楽しいお散歩ができました。
本日のお散歩:歩行距離4.8km、歩行時間90分、消費カロリー273kcal
出会った動物:鳥いっぱい(サギ、カモ、トンビなどなど)犬1匹
まずは、大王わさび農場へ。実は初めて訪れました。
ひとまず、場内をぐるーっとまわることにしました。
思っていたよりも、広くて驚きました。わさびがいっぱい。
遊歩道を歩いていると、小さい春を見つけました。
ぐるっと1周した後は・・・
わさびソフト~
ぜんぜん辛くなかったです。わさび好きとしてはちょっと寂しい・・・。
まだまだ歩き足りないのと、せっかくなので北アルプスを見なきゃということで、
もう少しお散歩することにしました。
しばらく公道を歩くと、じゃーんと素晴らしい景色が広がります。
雪の北アルプスと、田んぼで羽を休める水鳥達
安曇野って、ほんとに良い所ですよね。
平野があって、その奥に山脈が見えるって、私が一番好きな風景です。
なぜか落ち着くんですよね。
そういえば、私が育った町も規模は違いますが、似たような景色を見ることが出来ます。
だからでしょうか。
この景色を見ながら、てくてく歩きます。
↑ 記念写真を撮ってみました。なんだか妊婦のように見えますが、バッグを肩からかけているだけです。
たくさん寄り道をしながら歩いたので、時間の割にはあまり歩けていませんが、ポカポカ陽気での楽しいお散歩ができました。
本日のお散歩:歩行距離4.8km、歩行時間90分、消費カロリー273kcal
出会った動物:鳥いっぱい(サギ、カモ、トンビなどなど)犬1匹