ラヴリーを探して・・・

ラヴリー:美しい、素晴らしい などの意

いかに楽(ラク)して楽しく遊ぶか。それが私のテーマ。

snowboarding (4)

2009-12-22 | スノーボード
12月20日(日) 湯の丸スキー場 天気:曇り時々晴れ

この日の朝は冷え込みました。



スキー場までの道には、うっすらと雪が。
寒いのでツルツルです。

7:20過ぎに駐車場に到着。
駐車場の気温は、-11℃!
・・・寒すぎます。



この日はフラットバーンを楽しみにしてきました。
そろそろスピードを出してみたい。

本日も8:00オープンだということで、7:45にゲレンデに上がってみたら、リフトが動くのを待っている人が、すでに何人かいました。
始めは第5の前で待っていたのですが、まだ動きそうになかったので、第2に移動。
予想的中!
第2からリフトは動き出しました。

係りのおじさんに、「おはよう、はい、一番のり~」と声をかけてもらいました。
やったー!一番のり~



4本ほど第2で足慣らしをして、第3へ。
とりあえず、斜度とスピードに慣れるために、格好かまわずにぴゅ~っと3本ほど滑りました。
気持ちイイ~

新しい板はやっぱり良いです。
荒れててもスピードが出ても全くバタつきません。

第6でカービングの練習を始めました。
Sさんに滑りを見てもらいながら、少しずつ修正。



第3に戻り、しばらく練習しました。
後ろ足、パンパン。腕と腰もだるい・・・。
やっぱり筋力がついてこないです。
でも、ボードって本当に楽しいっ。もう、滑れるだけで幸せです。

さらに楽しくケガなく滑るために、もっと筋トレしなくてはいけませんね。
・・・がんばります。

案の定、翌朝筋肉痛でした・・・。

---------
この日スキー場で-11℃やーっ!って驚いてましたが、今朝はうちの方でも-10℃でした。
寒かったです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする