ようやく、うちの方も桜が満開になってきました
やはり今年は少し遅めですね
金沢の兼六園は、桜の季節(2週間くらいだったかなぁ)は無料開放されるのですが、
学校(高校)の帰り道、お花見に行きました
3色のお花見団子、美味しかったなぁ・・・
ちょうど入学式がある頃だった記憶があります
長野は、南北にでかいですから、北の方ではゴールデンウィークに咲く所もあるんですよ
春になり、新しいことがいろいろ始まるドキドキワクワクな季節でもありますが、
いろいろと考えることもたくさんあって、心がゆらゆらと揺れる季節でもあります
ま、季節の変わり目は、だいたいいつもそんな感じです、私
まず、Sさんの大事にしていたアコギですが、とうとう手放すこととなりました
私のじゃないけど、我が家の家宝級?のものだったので、ちょっと寂しいです
ほとんど使ってなかったから、宝の持ち腐れ、箪笥の肥やしではありましたが・・・
それから、前からファンだった某ミュージシャンのライブ、珍しく祝日にあるみたいなのですが、なんか出演者が多すぎて、食傷気味
そのメンツを文字でずらーっと見ただけで、観る気が失せてしまいました・・・
そして、中田裕二さんのアコースティック全国ツアー「SONG COMPOSITE 2011」
が決定したようです!
はやくも、きたっ!と喜んだのもつかの間、平日ばっかでどこにも行けそうにない・・・
地方に住んでる者としては、金 or 土曜日しか行けませんよ(;_;)
ということで、横浜しか行けない・・・