土曜日、ちょっとした用があったので、早起きをして越谷に行ってきました
おかげで、綺麗な朝焼けを見ることができました
朝5:18 月と星、そして太陽の光が丸くグラデーションしていて綺麗でした
方角は東
気温は7℃(ノ゜ο゜)ノ
5:42 だんだんと明けてきました 方角は南
両方とも家のテラスから見た景色です
いやぁ、道が混んでた(^_^;)
外環が事故渋滞になっていて、どんどん距離と時間が増えていたので、川越で降りて下で越谷まで行きました
・・・遠かったわ
所沢と迷ったんだけど・・・川越にしてみた
久々に降りてみればよかったかな(^_^;)
用事は1時間ほどですんなり終わったので、三郷のIKEAに寄ってみました
予想に反して、こっちは道も駐車場も空いていました
まずはカフェで腹ごしらえ カフェもけっこう席が残ってた
なんかゲレ食と変わんない・・・(^_^;)
今回は、いろいろ買えました(*'-')b
あとは、組み立ていろいろ残ってます
なんと、5時間半も店内にいました
帰りに外環に乗ったら、いきなり事故渋滞に巻き込まれ・・・
10kmに1時間かかりました
おかげで、かわいいカントリーサインを撮ることができましたけど・・・
三芳のPAに寄ったら混んでいたので、上里SA(下り)にて食事
舞茸うどんと、ミニかき揚丼・・・Σ(T□T)
なんというか・・・
まぁ美味しくなかったです
久々にまずいもの食べました(>_<)
特にミニかき揚丼ときたら、冷え冷えのかき揚げがごはんの上に乗ってました
冷えてるから超脂っこかったし・・・
揚げたてじゃないにしても、せめて、チン!くらいはして欲しいものです
うどんは、一昔前のよくあるSAの食堂の『うどん』という感じですが、それにしたってねぇ・・・
最近のSAはいろいろと美味しいものが食べられますからね
個々の営業努力ってもんですかね
私はもう上里(下り)では食べないでしょう
あれは無料でも食べません、きっと・・・
皆様もお気をつけ下さいませ
スナックコーナーの方です、レストランは入ってないのでわかりません
ちなみに、Sさんの食べたラーメンはそこそこ美味しかったみたいです
まずいもの食べて気分もぐったりどんより・・・
もうね、ムスっと寝ちゃいましたよ、私は
家までずっとぐっすり(^_^;)
一回も運転しなかったけど、疲れました
日帰りはつらい年齢になりました