yuji nakada presents「SONG COMPOSITE 2013」
7.13 金沢AZ に行って来ました
2013コンポジ2戦目
私の地元金沢で、しかも古巣のAZでコンポジが見られるなんてぇ!
しかし、金沢は暑かった・・・(^_^;)
この看板は、金沢美大卒のOさんが作成したもの
私じゃないの(^_^;)
懐かしい・・・
前回のコンポジで向って左側に座ると、ギターが良く見えるのがわかったので、今回も左側(ヤンシーさん寄り)に着席しました
おなじみAZ謹製のドリンクラベル
ぎゅっと握りすぎて頬がこけた感じになってしまった(^_^;)
ライブは前回同様、津軽海峡で始まり一気に盛り上がりました
いやぁ、グっときた
さだまさしさんの曲は、鳥肌ものでした
曲もいいんだろうけど、なんかこもってた
バルコニー、歌い上げてますねぇ(^_^;)
歌声にうっとりですわ
今回はさらに良い声で、3人の息もピッタリで、思わず目をつぶって聞いてしまうくらいツヤッツヤでした
ギタープレイにもうっとり
いいね、歌に対してのこだわりと愛を感じました
椿屋のシンデレラのギターがまた感動もの!
しかし上手いわぁ、ガットでね
前回の横浜の時にもいたんですが、ヒューヒューひゅーひゅーうるさ過ぎな人達がいました
ちょっとねぇ、あれはさすがにうるさ過ぎ
ちゃんと歌声や演奏を聞きたいのに、うるさくてよく聞こえない!
素人のカラオケパーティーじゃあるまいし、雰囲気ぶち壊し
盛り上がるのはわかるけど、ちょっとタイミング考えて欲しいものです
今回、新曲の「MIDNIGHT FLYER」も歌ってくれました
ギターがドゥービーっぽいカッティングで、かっこいい!って思ったんですけど、私の中ではサビがいまいち響きませんでした
Sさんもあれ?って思ったそうです
あ、狙ったな、そっちでやるんだ・・・って思っちゃいました(^_^;)
うーん・・・
なんか、良い意味でも悪い意味でもいろいろと変わっていきそうな予感・・・
接吻(朝日のあたる道)、良かったです
DANCE IN FLAMESも盛り上がるわ~
しかし、いつ聞いてもリバースのカードは名曲ですね!
ダブルアンコは残念ながらなかったですが、大満足なライブでございました
夜に新潟に移動しなきゃいけないから、早く撤収したかったんでしょう!
って自分に言い聞かせました(^_^;)
また何年後かにコンポジやってくれるかなぁ・・・
そして~!本日のイベント第2弾の会場へと急いだのでした
大忙し!
ところで、配信限定シングル3曲も昨日購入し、早速聞きました
「MIDNIGHT FLYER」はコンポジとは雰囲気違ってましたねぇ
残念ながら私には、今のところまだグッとはきてませんが(^_^;)
ノリノリな曲ではありました
「BUG」はギターがロックな感じでかっこいい!
私は「イニシアチブ」が一番好きです
ライブで聴いてたけど、かっこいいやーん
Sさんはドラムの打ち込みが気になるって言ってましたけど、確かに!
アルバム期待していいんだよね?