ハイシーズンなのに、滑りに行かない週末…
白馬をただ通過するだけやなんてあり得な~い^_^;
冬シーズンのライブ日程は本当に悲しいです(T_T)
しかし、なんでいつも冬なんやろ…
2月6日(土)
風邪っぴきだったので朝一で出発できませんでしたが、ライブ前に遅めのランチで宇宙軒に行くことができました
宇宙軒のトンバラ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/02/83c34ce9a849d9d68c418f9642a10201.jpg)
あれ?なんか肉、薄くなった?^_^;
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/df/01bfa3ef10bc3ecfe4601d790c3d31be.jpg)
ミュージシャンの間でも有名な^_^;、金沢B級グルメです
金沢21世紀美術館の中にこんなスペースがあったんですね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/31/ed7f45baa288839a28831548e4b7e7de.jpg)
簡素なホールでしたが、弾き語りのライブだとキャパ的にはちょうど良いのかな?
お酒をいただきながら聴けないのが残念です
雰囲気で言っても、もっきりやの方が断然良かったなー
今回はけっこうゆるいライブでした
悪く言ってしまえばグダグダ?(°_°)
やっぱり場所の雰囲気のせいもあるのかなぁ…
でもでも、“不時着”と“愛の摂理”は嬉しかったなー(*^^*)
そういえば、リクエストタイムなかったですね
そろそろ“マテリアル”聴かせてもらいたいなぁ
したり餅、おおいに気になります^_^;
なんだかちょっとスッキリしないから、ぱーっと飲みに行こう!
20年ぶりくらいに、三幸に行ってきました
昔、近くのスクランブル交差点前の旅行代理店で働いていまして、当時の支店長や上司に連れていってもらいました
あー懐かしい^_^;
店内はきれいになってましたね
しかし、変わらずの活気と美味しさでした
昔と違うのは、若い子がたくさんいた!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/a7/2a6891829afe350fb4fc9c9b1a7dec3b.jpg)
おでん、菊姫、甘エビとブリなどのお刺身、白子の天ぷら、こんかいわしと、じゃこ飯
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/fd/2b0bbe5741ae0bdcf6840965afe1966a.jpg)
大満足!
2月7日(日)
初めてのひがし茶屋街と界隈散策
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/d7/f54d3abeea53495fb55596f3342be959.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/e1/2c06933aa43ccf19fcc5f7e5880b035e.jpg)
その辺を“なおこさん”がふらーっと歩いていそうな雰囲気でした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/9b/b17d0480503791888bc59cfdba842ca2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/d3/b20e1b34b7f1cb771ef0e430a3ac0447.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/f7/ad0211735dd31b1481cf9d7f3a6c1e3a.jpg)
大好きな生麩まんじゅうや、かわいい手ぬぐいも買えて大満足♪
もうちょっとゆっくりしたかったかなー
今度来る時はランチ後の午後がいいかな
甘いものいっぱい食べたい^_^;
ランチは第7
11:10ですでに30分待ちでした(*_*)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/f1/53ac8bee12024da66c1df4445f21fe7a.jpg)
これまた大満足♪
復路も白馬経由で帰りました
もちろん素通りです
次回は「TOUR 16“LIBERTY”」参戦です!
白馬をただ通過するだけやなんてあり得な~い^_^;
冬シーズンのライブ日程は本当に悲しいです(T_T)
しかし、なんでいつも冬なんやろ…
2月6日(土)
風邪っぴきだったので朝一で出発できませんでしたが、ライブ前に遅めのランチで宇宙軒に行くことができました
宇宙軒のトンバラ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/02/83c34ce9a849d9d68c418f9642a10201.jpg)
あれ?なんか肉、薄くなった?^_^;
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/df/01bfa3ef10bc3ecfe4601d790c3d31be.jpg)
ミュージシャンの間でも有名な^_^;、金沢B級グルメです
金沢21世紀美術館の中にこんなスペースがあったんですね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/31/ed7f45baa288839a28831548e4b7e7de.jpg)
簡素なホールでしたが、弾き語りのライブだとキャパ的にはちょうど良いのかな?
お酒をいただきながら聴けないのが残念です
雰囲気で言っても、もっきりやの方が断然良かったなー
今回はけっこうゆるいライブでした
悪く言ってしまえばグダグダ?(°_°)
やっぱり場所の雰囲気のせいもあるのかなぁ…
でもでも、“不時着”と“愛の摂理”は嬉しかったなー(*^^*)
そういえば、リクエストタイムなかったですね
そろそろ“マテリアル”聴かせてもらいたいなぁ
したり餅、おおいに気になります^_^;
なんだかちょっとスッキリしないから、ぱーっと飲みに行こう!
20年ぶりくらいに、三幸に行ってきました
昔、近くのスクランブル交差点前の旅行代理店で働いていまして、当時の支店長や上司に連れていってもらいました
あー懐かしい^_^;
店内はきれいになってましたね
しかし、変わらずの活気と美味しさでした
昔と違うのは、若い子がたくさんいた!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/a7/2a6891829afe350fb4fc9c9b1a7dec3b.jpg)
おでん、菊姫、甘エビとブリなどのお刺身、白子の天ぷら、こんかいわしと、じゃこ飯
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/fd/2b0bbe5741ae0bdcf6840965afe1966a.jpg)
大満足!
2月7日(日)
初めてのひがし茶屋街と界隈散策
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/d7/f54d3abeea53495fb55596f3342be959.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/e1/2c06933aa43ccf19fcc5f7e5880b035e.jpg)
その辺を“なおこさん”がふらーっと歩いていそうな雰囲気でした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/9b/b17d0480503791888bc59cfdba842ca2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/d3/b20e1b34b7f1cb771ef0e430a3ac0447.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/f7/ad0211735dd31b1481cf9d7f3a6c1e3a.jpg)
大好きな生麩まんじゅうや、かわいい手ぬぐいも買えて大満足♪
もうちょっとゆっくりしたかったかなー
今度来る時はランチ後の午後がいいかな
甘いものいっぱい食べたい^_^;
ランチは第7
11:10ですでに30分待ちでした(*_*)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/f1/53ac8bee12024da66c1df4445f21fe7a.jpg)
これまた大満足♪
復路も白馬経由で帰りました
もちろん素通りです
次回は「TOUR 16“LIBERTY”」参戦です!