7月ライブのチケット引き取ってきました~( ´ ▽ ` )ノ
今年は5年ぶりに音霊参戦します!
もちろん、7月旅と絡めて♪
ところで、お隣さんというか、真裏さんというか…
新しく越してきた方が、なんとビックリの同郷の方でした(°_°)
こんな田舎でこんなに近所で出会うとは^_^;
うちの周り一帯は移住民地区ですが、さすがにびっくりしました
さてさて…
グリーンシーズンも湯の丸へ~
つつじ祭開催中の湯の丸高原へ行ってきました
今年は晴れ!
下界は30℃近くまで気温が上がったそうですが、高原の風は涼しくて気持ちが良かったですよ
6月11日(土)
湯の丸スキー場の第一ゲレンデをぐんぐん上ります
リフトも営業中ですよ



つつじ平の上の方はまだまだこれからですかね

レンゲツツジを楽しんだあと、天気も良かったので湯の丸山まで登ってみました


冬は下りは滑って降りられるけど、夏山はそうはいかないですからねー
疲れました

下山後のお楽しみのソフトクリーム♪
今回はシティオス地蔵(宿兼レストラン)の木いちごのミックス♡
グリーンシーズンも湯の丸は大人気
駐車場はいっぱいでした
冬並みに混んでましたよ
レンゲツツジの見頃は今週あたりですかねー
今年は5年ぶりに音霊参戦します!
もちろん、7月旅と絡めて♪
ところで、お隣さんというか、真裏さんというか…
新しく越してきた方が、なんとビックリの同郷の方でした(°_°)
こんな田舎でこんなに近所で出会うとは^_^;
うちの周り一帯は移住民地区ですが、さすがにびっくりしました
さてさて…
グリーンシーズンも湯の丸へ~
つつじ祭開催中の湯の丸高原へ行ってきました
今年は晴れ!
下界は30℃近くまで気温が上がったそうですが、高原の風は涼しくて気持ちが良かったですよ
6月11日(土)
湯の丸スキー場の第一ゲレンデをぐんぐん上ります
リフトも営業中ですよ



つつじ平の上の方はまだまだこれからですかね

レンゲツツジを楽しんだあと、天気も良かったので湯の丸山まで登ってみました


冬は下りは滑って降りられるけど、夏山はそうはいかないですからねー
疲れました

下山後のお楽しみのソフトクリーム♪
今回はシティオス地蔵(宿兼レストラン)の木いちごのミックス♡
グリーンシーズンも湯の丸は大人気
駐車場はいっぱいでした
冬並みに混んでましたよ
レンゲツツジの見頃は今週あたりですかねー