ラヴリーを探して・・・

ラヴリー:美しい、素晴らしい などの意

いかに楽(ラク)して楽しく遊ぶか。それが私のテーマ。

snowboarding/18-19(25)(26) 東北遠征2

2019-05-23 | スノーボード

5月1日(水)
令和初のBCツアーは八幡平
とりあえず上に上っての判断という事でスタート
ガスがかかっているので様子を見ながらのリムジンツアー

上りはしませんが横移動も多くて結構歩きます

しろ〜い!とか、板走らん!とか、いろいろワーキャー言いながら楽しみました

5月2日(木)
予定では休養日になっていましたが、4月30日の代わりに参加しました
天気予報では晴れなのですが、アスピーテラインを上っていくと何やら不穏な空気…
雪ですね
通行止になるのも時間の問題
上の休憩所で天候待ちです
1時間待ち、行動開始!
暴風雪の中を進みます
途中、避難小屋にて休憩
シールも小屋の中で外します

滑っては上り、滑っては上り…
暴風雪の中でのシールの脱着は厳しいですね
見兼ねてガイドさんが手伝ってくれました

おかげで素敵な斜面を滑ることができました



上りの道も作ってくれて、本当に至れり尽くせり



いつのまにか青空も


スキーモードでの下りもあったり、私にとっては大冒険でした
結局、アスピーテラインは通行止になったらしいです




この斜面、滑ったんだね〜
はぁ、もっと上手く滑れるようになりたい!


今年もお世話になりました
暴風雪でも素晴らしいガイド力で楽しませていただきました

さて、今度は鹿角へ移動しますよ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする