先週末、立山に滑りに行ってシーズン終了にする予定でした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/a3/c3b4707b38af7533d56fdc41ca7cf50b.jpg?1622027573)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/01/b9f1ead1def499380994d3dbf7789ef4.jpg?1622027572)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/dc/44d661c85359230c3ccdfe0cb972bc6c.jpg?1622030252)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/9c/3b144fff4f14c08a2e2520d5f6611a33.jpg?1622027573)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/1c/1068c6a69e964f881ca156dd3d0a3fba.jpg?1622027573)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/f0/b88c745046c160398a7e66a0a3587be9.jpg?1622027575)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/cc/516890d517859d713609187109d2608f.jpg?1622030110)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/6c/b5fe26bddf1d684d501b62d3cd8c3122.jpg?1622027575)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/bd/5df9ccfcb2270d5316e85e74ba2961b8.jpg?1622027575)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/89/e0f877bf5ceb1809cb5738d27d354629.jpg?1622027578)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/c6/0560254d8cc58865f109dcdd060cf0b7.jpg?1622027578)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/bd/7892a31f8fa303c8cdec40668fa6e4dd.jpg?1622030218)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/42/6770108094183200785cca1937cbc5ae.jpg?1622030218)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/ad/64632180864f7e901d8bb90a7a9e3e1b.jpg?1622030307)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/d0/fdd4796e3091ec226421f264a2e8177b.jpg?1622030218)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/6c/6363bf16bccf09aa138c5506d752c8f4.jpg?1622030218)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/17/a03c8853f6a761ef357169091edada11.jpg?1622030350)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/d0/4fe444ec748598bd4270aa4bdbbbfcac.jpg?1622030350)
しかし、大雨…
予定を変更し、ゆるめBC部の反省会となりました
上高地線も大雨で通行止めになるほどの大雨
あんな大雨降られたんじゃ、諦めもつきますね
踏ん切りもつきますね
つきますね?…
つかな〜い!!(>_<)
まだもう少し滑りた〜い!
だけど、この大雨で縦溝も凄そうだし修行になりそうなので、名残惜しいですが、シーズン終了とします
今シーズンは降雪も多くて、たくさんパウダーもいただけました♪
降りすぎてリフト動かないこともたくさんありましたが (^_^;)
場所もいつもの白馬から、斑尾へと移し、タイトなツリーランにも少し慣れたし、良いお宿にも巡り会えたし、長野県民割でめちゃめちゃお得に泊まれました
こんな状況下でも、人も少なくてリフト待ちもほぼなく、ソーシャルディスタンス保てて安全に楽しむことができました
3月に入り、さあ、これからBCシーズン!
ってところで急に暖かくなり、あっという間に雪が溶け計画通りほどはお山へは行けませんでした
粘って粘って天気の良い日に乗鞍へ
春山バスがようやく朝から動いてくれて、最高のクリーミーざらめいただけました♪
そしてこの乗鞍で今シーズンは終了となりました
来シーズンはどんな状況になっているんでしょうかね
今シーズン以上の雪は期待できないだろうけど、もっともっとステップアップしたいな
怪我なく無事に終了できたことに感謝!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/a3/c3b4707b38af7533d56fdc41ca7cf50b.jpg?1622027573)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/01/b9f1ead1def499380994d3dbf7789ef4.jpg?1622027572)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/dc/44d661c85359230c3ccdfe0cb972bc6c.jpg?1622030252)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/9c/3b144fff4f14c08a2e2520d5f6611a33.jpg?1622027573)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/1c/1068c6a69e964f881ca156dd3d0a3fba.jpg?1622027573)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/f0/b88c745046c160398a7e66a0a3587be9.jpg?1622027575)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/cc/516890d517859d713609187109d2608f.jpg?1622030110)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/6c/b5fe26bddf1d684d501b62d3cd8c3122.jpg?1622027575)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/bd/5df9ccfcb2270d5316e85e74ba2961b8.jpg?1622027575)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/89/e0f877bf5ceb1809cb5738d27d354629.jpg?1622027578)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/c6/0560254d8cc58865f109dcdd060cf0b7.jpg?1622027578)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/bd/7892a31f8fa303c8cdec40668fa6e4dd.jpg?1622030218)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/42/6770108094183200785cca1937cbc5ae.jpg?1622030218)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/ad/64632180864f7e901d8bb90a7a9e3e1b.jpg?1622030307)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/d0/fdd4796e3091ec226421f264a2e8177b.jpg?1622030218)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/6c/6363bf16bccf09aa138c5506d752c8f4.jpg?1622030218)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/17/a03c8853f6a761ef357169091edada11.jpg?1622030350)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/d0/4fe444ec748598bd4270aa4bdbbbfcac.jpg?1622030350)