飯山線サイクルトレイン
行ってきました!
Eバイクレンタルで坂道は楽々〜♪
飯山から新潟県境を過ぎた辺りまではバイクで
帰りは森宮野原駅から戸狩野沢温泉駅までを飯山線の電車に乗って
再びバイク🚲で飯山駅へ戻ってきました
サイクルトレインプランに申し込めば、輪行バックに入れなくてもそのまま電車に自転車を持ち込めます
50kmほどのサイクリングでしたが、のんびりと楽しめました
自転車も電車も両方乗れて楽しかった〜!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/d7/4d79921a6555eff6da924e7be73cee6b.jpg?1696904153)
千曲川沿いの開けた景色の中で
開放感いっぱい走れます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/50/0dd72d47cdc3e257ebe3abdac58c1a9e.jpg?1696904487)
途中からは飯山線沿いの静かな道を走ります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/1e/f72c1cdf309b89c8682033bcb87d2dd1.jpg?1696904153)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/e8/b87b8528043132c099ce80934791904e.jpg?1696904153)
線路が近い!
ただ、この時間は電車が走ってなく線路のみの写真です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/91/0956b3446880f7108ff6f1f6ad8bb4e2.jpg?1696904154)
踏切にて線路をパシャリ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/a0/766607fa7ad2855999282baec2a58afa.jpg?1696904154)
踏切から緑のトンネル
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/8b/f72624b38fdf6ff3be26ae329e2cd6f8.jpg?1696904155)
2時間近く経ってからようやく電車が!
このタイミングを逃したら大変です😅
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/cd/2c6b849ac22dd2ba95d0afbed0e6dff2.jpg?1696904156)
山間を走る電車
のどかだ…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/d5/b820d63218aafede1d607f66f288a569.jpg?1696904155)
長野新潟県境です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/d5/b820d63218aafede1d607f66f288a569.jpg?1696904155)
長野新潟県境です
ここから千曲川は信濃川になります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/36/f87e89b9edd6ea4e270e9fde9900dcb3.jpg?1696904155)
ランチを食べるタイミングとお店があまりなくて、栄村の道の駅にてランチ
プランに申し込むと1000円のクーポンがもらえたので、こちらの食堂またたびで使用しました
クーポンを使えるお店とメニューが決まっていたりするので事前のチェックが必須です!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/31/b46e02f8d98b6b2caf2a03e0ae591bd4.jpg?1696904552)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/70/9ce3de2e1267240854ba1eff731b5810.jpg?1696904552)
森宮野原駅前
日本最高積雪地点のモニュメント発見!
7m58cm (@_@)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/69/5d5c24b41df3544d78ff492014b80572.jpg?1696904552)
こちらの駅から自転車ごと電車に乗車
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/da/7e48163f8509a03a5963db4307b2bea7.jpg?1696904552)
運良く貸切でした♪
電車に乗った瞬間に雨が降ってきました
ギリギリセーフ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/94/30b993b15d0dd7c816f8512861b688b1.jpg?1696904552)
戸狩野沢温泉に到着!
次の電車発車まで35分もあったので、雨も止んだことだし、バイクに乗って飯山駅まで戻ることにしました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/e3/3e573e6718bbc1724d8b488dfeaacdf5.jpg?1696905837)
電車代はプランに含んでいないので、自分のペースでプランを選べます
ただし、降車できる駅は戸狩野沢温泉駅と飯山駅のみです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/77/2a4bf243d21f6b3826e39dc7bf57db27.jpg?1696905970)
このゼッケンがサイクルトレインプランの目印になりますので、電車に乗る時はこれを付けて乗ります
途中、西大滝ダムの上を走るルートがあって、一番楽しみにしていたのですが…
残念ながら10/1から工事のために通行止めになっていて通れませんでした(T_T)
一言アナウンス欲しかったです…
人気のルートだと思うので、これから行かれる予定の方は要チェックです
久々のサイクリングでしたが、
Eバイクと復路は電車に乗れるということで、リラックスしてのんびり楽しめました♪
上り坂は楽々登れるので、体力差のあるメンバーとのサイクリングにはEバイクレンタルはもってこいですね!
飯山線サイクルトレインプランは11/5までです
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます