ラヴリーを探して・・・

ラヴリー:美しい、素晴らしい などの意

いかに楽(ラク)して楽しく遊ぶか。それが私のテーマ。

クドカン2本立て

2005-02-08 | 映画・テレビ・演劇
1月9日に放送されたドラマ「タイガー&ドラゴン」。
録画してあったDVDをやっと見ることができた。

宮藤官九郎脚本のドラマや映画とは知らずに見ていて、後で「クドカンだったか・・・」ということが多い。
先月は、田口トモロヲ監督の「アイデン&ティティ」を観た。
これも宮藤官九郎の脚本だったことを、ついさっき知った。なるほどねぇ

で、今回はそれを事前に知っていて見たドラマ「タイガー&ドラゴン」。
もともとは、某俳優(脇役で出演の)目当てだったのだが、ついつい見入ってしまった。
もう少し笑える場面が多いと思っていたので、その点ではちょっと残念だったような気が・・・。
だがしかし、画面に向かってツッコミを入れている自分が悲しい・・・。

このドラマ、4月から連続ドラマ化が決定しているそうだ。少し楽しみ。

同じ日に「ゼブラーマン」も観た。これまたクドカン脚本。
これもずっと観たかった1本。やっとWOWOWで放送してくれた。
クドカン脚本・三池監督作品ということで、思っていた通りのおもしろさだった。

牛頭の曽根英樹さんが、カメオ出演していると聞いていたので、それを探す楽しみもあった。
見つけた時は、思わず声が出た。「おぉ!いたいたいた!」

と言ってもワタクシ、宮藤官九郎氏のファンということではございません。
そういう意識は全然無いのだが、氏の作品を結構観ていることは確か。
俳優・宮藤官九郎ものも含めて。

なぜだろう。なぜなんだろう。きっと何かある。・・・ある?


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

北海道の旅 (その1)

2005-02-07 | 旅行
フレックス休暇を利用して、1週間、北海道に行ってきた。
年に一度のフレックス休暇や、リフレッシュ休暇等といった長期休暇ををビシッと使って、毎年、普段は遠くてなかなか行けない様な所に滑りに行っている。

休みは、土曜日から次の日曜日までだから、ざっと9日間ある。
昨年は、お金に余裕がなかったため、尾瀬・苗場・浅貝へ行き、一昨年は、ウィスラー・ブラッコム、その前の年は、八幡平・下倉、そのまた前の年は八幡平・安比、その前は・・・。もう忘れてしまった。

そして今年は、冬シーズン初の北海道。
夏シーズンには、キャンプ旅や、母と2人旅などで来たことがあるが、冬の北海道は今回が初めてだ。

今回は某航空会社のツアーで行くことにし、貯まっていたマイルをフル活用したので、旅行代金は、なんと2人で3万円也。(昼食代と一部夕食代は別)
もちろん、リフト券も日数分付いている。
おまけに、ツアー会社の手違いで、当初泊まる予定だったチープなホテルに泊まれなくなったため、ホテルはドーンとアップグレード!
もちろん、差額はツアー会社もちで、なんともラッキーな旅となった。

羽田空港に早めに着いたので、空港内のラウンジでゆっくりすることにした。



ラウンジ内はガラガラ。早速、主人は生ビールとおつまみを頂いてくる・・・。
窓からは、遠くに富士山が望める。



今シーズン最大の寒波が来ているということだったが、飛行機も定刻発着だったし、揺れもほとんどなかった。

ニセコに到着したのは、15:30頃だった。
14:30頃の予定だったのだが、途中の吹雪で視界不良のために、バスが前に進めず1時間遅れの到着となったのだ。

この日は、16:30からのナイターを滑る予定だったのだが、リフトが止まってしまったため、この日は、ホテルでゴロゴロするだけとなってしまった。
天然温泉宿というのが幸いだった。

その日の晩ご飯は、新千歳空港で買った空弁“鮭・いくら弁当”。

明日に備え、21:00過ぎにベッドに入った。

(つづく)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ひと足お先に 雪祭り

2005-02-06 | Weblog
明日から、札幌では雪祭りが開催される。

先日、札幌の大通り公園前のホテルに宿泊したので、夜に散策に出かけた際、
鋭意創作中の雪像を見学してきた。

初めて実物を見たのだが、細かい!手が込んでる!
開催中に見ると、ライティングもされて、さぞかし綺麗なのでしょう。

でもその時期は、旅行代金も跳ね上がるから、なかなか来られないのですよ、現実は。

フライングしたけれども、なかなか良いもの見さしてもらいました。
Viva!札幌!

 ノルウェー王国 国会議事堂

 HTB広場 名古屋城

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最終日

2005-02-04 | Weblog
札幌テレビ塔


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

快晴

2005-02-02 | Weblog
今日のニセコ・ひらふ


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日は

2005-02-01 | Weblog
朝一のニセコ・アンヌプリ


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする