栗の渋皮煮を巻き込んだパン、
栗たっぷりの美味しいパンになりました。

久しぶりのレモンピールのパン、これも良いですね。

卵と牛乳、柔らかくほんのり甘い生地です。
実は、ブリオッシュを焼くつもりで準備をしたのですが、
一次発酵を終え分割の過程で「あれ?生地が・・・」
バターを入れ忘れてしまったのです。
急遽メニュー変更で焼いたパンです。
もう一度生地を作り直してブリオッシュも焼きました。

久しぶりに孫たちが遊びに来ました。
「おばあちゃん、マグロのお寿司!」とNちゃん、
「私はお鍋が良い!」とMちゃん、
両方作って、パンもいっぱい焼いて・・・
Mちゃんは先日、修学旅行に行って来ました。
京都への旅行の予定が、コロナ禍で県外への旅行が出来なくなったのです。
旅行先は「伊勢、鳥羽方面」へ一泊二日の旅となりました。
外宮内宮参拝、おかげ横丁、鳥羽水族館、真珠島、
宿泊はシーサイドホテル、
二日目は海の博物館、志摩スペイン村、
近くでゆっくり、思う存分に楽しめたようです。
三重県は自慢できる観光地がたくさんあります、
地元を改めて見直す良い機会になったと思います。
Mちゃんが教えてくれました。
「10月は神無月で神様はみんな出雲に集まっているけれど、
伊勢神宮の天照大御神と諏訪大社の建御名方神だけは行かないんだよ」と。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます