いらっしゃいませ

VolkswagenGolfに乗ってるのりりんのブログへようこそ。 日々のできごと、ねこやいぬの話、美味しい食べ物、さをりを中心とした手作り作品などを載せてます。また、ソウル旅行記には、おすすめの場所・食べ物などをたくさん載せています。

ゼロ・グラビティ

2013-11-30 21:24:00 | 海外ドラマ・映画



最近、ジョージ・クルーニーの情報に
とんと疎くなっていたところ、
車を運転しながら聴いたラジオから、こんな話が…。
内容は「オススメ映画」的なことだったんですが、
なんとキャストはジョージ・クルーニー&サンドラ・ブロック。
そして、中身はこれまたびっくりの宇宙もの。
え~ジョージが宇宙飛行士?
想像したけど、どうもピンとこない。

このラジオを聴いてから早速、ネット検索。
ヴェネツィア国際映画祭のオープニング作品に選ばれ、
あらゆる面で賞賛されたとのこと。
この秋公開の映画の中で
最高の初動成績だったそうです。
そしてジョージ、サンドラどちらの出演作品の中でも
最高の初動成績だったそうです。
ジョージ出演の映画は当たらないってことが
多いのですが、
どうもこれは違うみたいですね。
YouTubeで見られる予告編、
見てみたけど、やっぱりジョージの宇宙服姿、
ん~これはかっこいいのかどうか??
ネットで少し見てみたところ、
ほとんどサンドラ・ブロックのひとり舞台みたいで、
ジョージの出番はあんまり無いらしいです。
ミッション・コントロール、声のみの出演で
エド・ハリス登場。
ほかにも声のみの出演が3名。
(最近の映画で、こんなに登場人物の少ない映画ってないんじゃないの?)
エド・ハリスといえば、トム・ハンクス主演の「アポロ13」で
管制官の役がとても素敵でした。

宇宙描写が素晴らしいと評判の映画なので、
大きなスクリーンで見てみたいですね。
日本公開は12月13日。

ポチッと応援よろしくお願いします。
blogram投票ボタン


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ネタなしなので、帰りのラジオで聞いたことを…。

2013-10-31 22:35:04 | 海外ドラマ・映画

ネタがないので、昨日のブログ記事「似ている」つながりで、
仕事から帰る間、ラジオで聞いたことを…。
TBSラジオ5時15分からの「メキキの聞き耳」。
運転しながら聞いているけど、結構面白い。
今日は、映画評論家の襟川クロさん。
3本のオススメ映画を語ります。
そのうちのひとつが、興味を引きました。

Apple社の創設者スティーブ・ジョブズの伝記映画で、
スティーブ・ジョブズ役のアシュトン・カッチャーが
そっくり…というか劇似だそうで。
どれだけ似ているか気になったので、
帰って検索してみました。
ありました!そっくり過ぎるふたり
ちょっとお借りしてきました。
若き日のスティーブ・ジョブズ氏、さてどっちが
本物で、どっちが映画?
(答えは、上のページを見てみてください)
確かにそっくり。
歩き方とかも研究してそっくりだそうです。
歳を取ってからの、スティーブ・ジョブズ氏にも
そっくりな34歳のアシュトン・カッチャーもすごいです。



この前イギリスのダイアナ妃を題材にした
映画「ダイアナ」でしぐさまで似せた
ナオミ・ワッツも話題になりましたね。

ポチッと応援よろしくお願いします。
blogram投票ボタン


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ある意味、すごすぎる(?)

2013-05-08 22:07:08 | 海外ドラマ・映画

全世界がビビった!中国のパクリ映画ポスター27選
見ると、なるほどパクっているけど、
こうやって丁寧に比べてあると面白い。
ある意味、すごすぎる才能。
よく見ると、ジョージクルーニー関係のものが2つ。

あ、そうそう、「韓国のミスコン」。
みんな同じ顔に見えるというのも、面白かったです。
こうやって並べてみると、確かに同じ顔に見えますね~。



おまけ。
先日話題になった、陸上の
桐生祥秀(きりゅうよしひで)選手のニュースで
登場した指導者やスポーツ解説者をしている
元選手、朝原宣治(あさはらのぶはる)。
あれ~、チ・ジニ(トンイの王様役)にそっくりじゃん。
これはほんとに面白かった。気づかなかった~。
見ていて笑いが出そうなくらいひとりでウケていました。
さっそく有名人を比べるHPを検索してみたら、
朝原宣治とチ・ジニのそっくり率は76%でした。
みなさんも比べてみて、投票してください

ポチッと応援よろしくお願いします。
blogram投票ボタン


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

トンイ見ていたら、こんな時間。

2013-03-28 23:24:50 | 海外ドラマ・映画

木曜日は、GyaO!でトンイが2話更新される日です。
(第35話と第36話)
1話が1時間3分くらいなので、結構長いのですが、
今日は2話を続けて見てしまいました~。
で、気がつけば、こんな時間。

それにしても、韓国ドラマって、
なんで中途半端な1時間3分とかなんでしょうね?
韓国で放映されている時は、途中でCMとか入れたら、
1時間3分では終わらないでしょう。
その辺の事情、知りたいなぁ。

GyaO!のトンイ、字幕のちょっと変なところが
2か所くらいあったような気がします。
でも、今日は一時停止をするような気分ではなかったので、
またこの1週間の間に、暇があったらもう一度見て、
チェックしようと思います。

いま、話がとっても面白いので、
木曜日がホントに楽しみになっています。

あ、NHKのBSプレミアム「太陽を抱く月」も
最近は忘れずに見るようになりましたが、
こちらは、この先どうなるのだろう??と先が読めません。
ネットであらすじ探して先に見ても良いんだけど、
あらすじをあえて見ずに、ドラマを楽しみにするのも良いかな~と思っています。
トンイの方は、先にかなりあらすじを読んでしまっています。

↓ ポチッと応援よろしくお願いします。
blogram投票ボタン


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

太陽を抱く月 だんだん面白くなってきた~。

2013-02-10 22:41:16 | 海外ドラマ・映画

BSプレミアムで放送中の韓国ドラマ「太陽を抱く月」。
だんだん面白くなってきたのですが、
毎週、見忘れています…。
先週は、三浦友和「最も遠い銀河」、
今週は「フィギュアスケート」を見ていて、
気がついたのがどちらも開始15分後くらい。
先週は、気がついて急いで録画を始め、あとで見ました。
今日は急いでチャンネルを変えて見ました。

韓国の俳優さん達に詳しくないわたしは、
先週の放送でやっと気づいたことがありました。



世子(イ・フォン)のお付きの内官↑ヒョンソンが
なんと「トンイ」の時に
トンイの友だちのケドラのお父さんをやっていた人と
同じ人だということです(チョン・ウンピョという俳優さん)。
ずいぶん出世したなぁ…(笑)。

トンイでは、ケドラがトンイに頼まれて腹痛の演技をした時、
肥溜めの汁がいちばん効くんだと言って持ってきて、
ケドラに飲ませようとするシーン↓ がとっても印象的。
でも、このお父さんもコムゲの一員なんですよね~。



太陽を抱く月では、綺麗な男性達の顔、
ぱっと見て、見分けのつかないことが、まだまだあります。

いま、まだ少年時代、少女時代なので、
もうすぐ大人に総入れ替え
やっと慣れた頃に、
また覚え直さなくちゃなりません。

↓ ポチッと応援よろしくお願いします。
blogram投票ボタン


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする