いらっしゃいませ

VolkswagenGolfに乗ってるのりりんのブログへようこそ。 日々のできごと、ねこやいぬの話、美味しい食べ物、さをりを中心とした手作り作品などを載せてます。また、ソウル旅行記には、おすすめの場所・食べ物などをたくさん載せています。

マリーザのパスタ

2011-07-23 23:01:17 | 美味しい!(お店)

久しぶりにマリーザに行きました。
セットメニューにしたので、
パスタは小エビの冷製トマトソースパスタ?
(ちゃんとした名前忘れました)をチョイス。

パスタはカペッリーニ(日本語表記はカッペリーニとなっていることが多い)。
わたし、もしかしてカペッリーニを食べるのは初めてかも…。
ほんと、素麺の太さでした。
でも、茹で加減がとっても良くて、美味でした。
このトマト味スープも美味で、何で出汁を取っているのかなぁと思い、
最後にスープだけをスプーンですくって味わってみましたが、
ん~?魚介類の出汁?わかりませんでした~。

ところで、我が家は、土曜日の夕ご飯はたいていパスタ。
(わたしが担当なので)
今日は、なすとベーコンのパスタにしました。
わたしは細いスパゲティが好きなのですが、
スーパーにはとても細いスパゲティは売っていないので、
いつも「サラスパ」を買っています。
サラスパは1.2mmです。
トマトソースはいつもトマトの水煮缶を使っていますが、
そのまま直接使うと、酸味が強いので、
今日は、玉ねぎのみじん切りをにんにく・オリーブオイルでしっかり炒めて、
トマトの水煮缶を加え、じっくり煮たトマトソースを使いました。

にんにくとベーコンをオリーブオイルで炒め、
その後、輪切りのなすを入れて炒めます。
しっかり火を通してから、先ほど作ったトマトソースを加え、
水少量と、固形スープの素、こしょうを入れて加熱。
味を見て足りなければ塩を加えます。
この方法なら、酸味も消えて、にんにくの香ばしさが加わり、
なかなか美味なパスタになりました。

↓ ポチッと応援よろしくお願いします。
blogram投票ボタン


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする