いらっしゃいませ

VolkswagenGolfに乗ってるのりりんのブログへようこそ。 日々のできごと、ねこやいぬの話、美味しい食べ物、さをりを中心とした手作り作品などを載せてます。また、ソウル旅行記には、おすすめの場所・食べ物などをたくさん載せています。

世界弾丸トラベラー アブダビ

2012-03-25 11:55:29 | ニュース・国内テレビ番組

昨日、久しぶりに日本テレビ「世界弾丸トラベラー」を見ました。
「アブダビ」ってどんなところか見てみたかったから。

すごい勢いで経済成長してバブル崩壊したドバイと
距離的にも近く、雰囲気も似ていました。
ネットを見るとアブダビもドバイと似たような道筋をたどっているような…。

でもとにかく、昨日の「世界弾丸トラベラー」を見る限りでは
見るものすべてがゴージャスで、
カプチーノには金粉がどっさり浮いていました。

それにしても、今回のトラベラー、藤井リナ&加賀美セイラが
素敵!、素晴らしい!、美味しい!などの感動を
二人して「やばい」「やば~~い」を連発して表現していたのには、
情けなさすら感じ、途中、テレビの音を「消音」にして見ていました。
芸能界、どうにかなりませんかね、この「やばい」の乱用。

ちなみに、やばいの起源は、
「矢場」(江戸時代に的屋が営んでいた射的遊技の的場を指す関東方言)とされる。
表向きは遊技場だが、実際には売春の場所だったので
「矢場」が危険な場所を表す隠語となり、さらに危険な状況を表す形容詞として
「矢場い」が生まれたという。Wikipedia「若者言葉」より

「世界弾丸トラベラー」アブダビは来週後編があります。

↓ポチッと応援よろしくお願いします。
blogram投票ボタン


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする