いらっしゃいませ
VolkswagenGolfに乗ってるのりりんのブログへようこそ。
日々のできごと、ねこやいぬの話、美味しい食べ物、さをりを中心とした手作り作品などを載せてます。また、ソウル旅行記には、おすすめの場所・食べ物などをたくさん載せています。
今夜の「世界ふしぎ発見!」はエジプトでした。
エジプトの回は竹内海南江さんのことが多いので、
カナナプロジェクトのバッグにも注目しています。
今回のバッグはエジプトの空の下では
なんだか金色に輝くバッグだなぁと思って見ていました。
カナナプロジェクトのサイトを見てみると、
YURIシリーズのバッグの
イエローオーカーという色で
新色のようです。
(¥21,600)
カナナプロジェクトのリュックを
1つ持っていますが、
またもうひとつ欲しいなぁと思っています。
このYURIシリーズも良いですね~。
ところで、ふしぎ発見のエジプトの回で
何度か登場された河江肖剰(ゆきのり)さん、
今回も登場。なかなかカッコいい。
かなえさんとは、ミステリーハンターと
エジプト考古学解説者というだけの仲じゃないように
見えるのは、わたしだけでしょうか?
話をしながら、ちょっと見つめあったり、
足元の悪いところでさっと河江さんが
さっとエスコートしたり…。
アブ・シンベル神殿の中が
朝日に照らされるのを待っている時も、
まぁ狭い空間だったというのもあるかもしれませんが、
しゃがんで座ってるふたりの腕がぴったりくっついてる~。
かなえさんは、現在53歳(1964年生まれ)、未婚。
そして、河江さんのことちょっとネットで調べてみたら、
1972年生まれ、息子さんが3人いらっしゃって、
奥さんは亡くなってらっしゃるそうです。
ってことで、ふたりの仲は、あり得なくもない感じです。
…勝手な推測ごめんなさ~い。
でも、ちょっとキュンキュンしながら
ふしぎ発見を見ていました。
普通、ミステリーハンターと解説者を見ても、
一視聴者がこんな感情抱きませんよね。