いらっしゃいませ
VolkswagenGolfに乗ってるのりりんのブログへようこそ。
日々のできごと、ねこやいぬの話、美味しい食べ物、さをりを中心とした手作り作品などを載せてます。また、ソウル旅行記には、おすすめの場所・食べ物などをたくさん載せています。
NHK朝ドラ「まんぷ」
今日は特に面白すぎでした~。
一番ウケたのは、世良(桐谷健太)さんが
お土産に持ってきた「URASHIMA MILK」。
auのCMで浦島太郎を演じてる桐谷健太が持ってきたので
クスっと笑えました。
放送後、「ネットがざわつく」ってネットニュースで見ました。
克子姉さんが「懐かしい」って言ってましたが、
克子姉さんが子育てするときにもこの浦島ミルクを
使っていたのかな?
その後、みんなが話をしてる茶の間の
テーブルの上に粉ミルクの缶が
デン!と乗っていて、存在感ありありでした。
他にも、初め神部さんと世良さんには
国を訴えたことを内緒にしていたけど、
克子姉さん、タカちゃん、鈴さんが
ちょっとずつしゃべってしまい、
遂に福ちゃんがちょ~早口で説明。
最後に「いろいろと大変なんです~~~」って言ったところが、
駄々っ子みたいで笑えました。
今日の最初のころのシーンで、
東先生(菅田将暉)とみんなが茶の間で話をしてる時、
部屋の片隅で膝だけが見えていたのは源ちゃん?
克子姉さんの後ろで、顔も身体も見えなくて、
膝だけ見えてたのが変でした(笑)。
東先生がみんなの話をいろいろ聞いて、
急になにか閃いて立ち上がり、
出ていくときに、源ちゃん(?)が
膝を揺すったのも面白かったけど、
これは演技??
そして、菅田将暉さん、あんまり好きじゃなかったのですが、
萬平さんと福ちゃんのために、
一生懸命やってくれている姿が、とっても好印象です。
萬平さんが捕らわれの身になって、
ほんとは話が深刻で暗いはずなのに、
全然暗くならずに話が進むところがすごいと思います。